携帯電話やら、電気代やらいろんな支払いをします。
で、3万円を超えると収入印紙が必要になりますよね。
たいていのところは普通に貼って割り印していただけるんですが
近所の某コンビニでは
「印紙はどうしますか?」と聞いてくる。
私は必ず「お願いします」と答えていますが
この間、私ではないお客様が支払う場面に出くわし
「要らない」と答えるとそのまま印紙無しで
印鑑ついてたんだけど、これって、問題じゃないの??
まず、聞いてくる時点で大問題だと思うんだけど。
教えて、詳しい人。
で、3万円を超えると収入印紙が必要になりますよね。
たいていのところは普通に貼って割り印していただけるんですが
近所の某コンビニでは
「印紙はどうしますか?」と聞いてくる。
私は必ず「お願いします」と答えていますが
この間、私ではないお客様が支払う場面に出くわし
「要らない」と答えるとそのまま印紙無しで
印鑑ついてたんだけど、これって、問題じゃないの??
まず、聞いてくる時点で大問題だと思うんだけど。
教えて、詳しい人。