こんにちは、ぬぬつきです。
昨日、かねてより製作していた蒸気機関車が完成しました。前作の反省を生かし、Lモーターを搭載した速度・牽引力に優れる新型車両です。おって、いずれ詳説記事を投稿したいと思いますが、とりあえず画像を載せておきます。
さて、こういった車両の製作がメインなわけですが、僕はこういった作品の裏にある設定として、架空鉄道「皇国国有鉄道(皇鉄)」を用意してあります。最近は、前に製作した路線図のレイアウトを整えたり、路線図を制作したりしています。
↑路線図(本土)
島々を結ぶように鉄路が広がっています。
基幹線(赤文字)
①海浜本線・東線・西線
②山奥本線
地方線(青文字):
③海ノ瀬線
④北國線
⑤冷北線
⑥東國線(→東山線)
の本土6路線と、外地に2路線(➊帆北線・➋西廻線)を保有
↑時刻表(海浜本線)
制作には表計算ソフトを使用しています。首都近郊こそ10本/日ほどですが、地方は日に2,3本しかないところも多いです。夜行列車もたくさん。優等列車は、あさぎ号,かかわり号,うつろい号など急行と準急
とりあえず全路線は時刻表を制作したものの、レイアウトが整っていません。
ではでは、今回はこのへんで。