最近、フィールドバトルFATEで使うのはカンストしていないリーパー
今まで見た目はヨルハ五一式(竜騎士)にしてましたが提灯袖が好きじゃないので胴装備だけをヒップストリート・ジャケットしてみました・・・・すると
どこのコンニオンですか!(爆)
このスカート部分(スカートなの? メッチャ短いけど)は凝った作りで、サイド部分は肌が透けて見える仕様!
元になっている「NieR:Automata」の2Bさんは、インナーにレオタードを着ていたハズ?
こうなると、グリッドガールみたいに自動車やバイクの横に立ってる絵が撮りたくなりますが、マウントは乗ってる時しか表示されない。
で、知ってるバイクハウスに行って、それっぽく撮りましたが、さすがに違和感が・・・・
大きさが全然合わないんです(汗)
そこで思い出したのがソリューション・ナインにはバイクが街中に置いてあるってこと・・・・
どのへんかなぁ? と探してみるとレクリエーションゾーンにありました・・・・アチコチに
こういう時、キャラメイクは設定年齢20歳代で作りましたから、割と似合ってる(と思う)
逆に学生っぽい格好にするとFCメンバーから「偽物」だの「コスプレ」だの散々な言われ方されましたが・・・・(泣)
今で言うレースアンバサダー(昔で言うとレースクイーン)みたいにパラソルも良い感じ(笑)
と、楽しめたので、それなら購入しようと・・・・750万ギルはチョット高いけど・・・・
ここで買えます・・・・お金持ちメンバーから「躊躇する額じゃないだろ?」って言われましたけどね・・・・いや、するよ!
大きさも中型バイク並みだし、カッコ良い!
バイクみたいだけど独立懸架式の4輪車です(汗)
メイン、サブとも買って計1500万ギルの出費・・・・
まぁ、所持金から言うと「痛い!」ってほどでは無いけどね・・・・
大きくないのでSS撮りにちょうど良いし、小回りが利いてギャザクラで使うと便利そうです。
マウントは基本的にバディしか使いませんが、エアスピナーもクロスバーに登録しましたよ(笑)