FF14 花火遊び | type-hideのブログ

type-hideのブログ

自衛隊イベントをメインに、アチコチで見たこと、撮ってきた画像を綴ってみたいと思います…が、イベントが無いので今はFF14の世界を楽しんでます。

FF14で夏恒例のシーズナルイベントである紅蓮祭が終わり、続く新生祭が行われています。

 

 ロードストーンに載せているFCメンバー募集のTOP画像は毎回変えていますが、今年も紅蓮祭期間限定で設置されるヒーローステージを使って新しい画像を撮っておこうと思ってました・・・・ 

 

2023年と2024年には紅蓮祭の期間のみに設置されました・・・・が、今年の紅蓮祭には設置されませんでした(泣)

 

 

 紅蓮祭から新生祭イベントが行われる約1カ月間は各居住区で打ち上げ花火が見れますが、花火と絡めた画像は何回も撮ってるので新鮮味はないなぁ。

一応は撮って、募集画像に使いましたけどね・・・・

 

 

そこで、花火を爆発シーンに見立てれば良いんじゃね?というアイデアの元、武器が小さめなジョブでいろんなポーズを花火の正面に持ってきて撮ってみました。

 

 カッコいいポーズを決めやすいのは「忍者」ですね。女性キャラなので「くノ一」・・・・それっぽい外見です(汗)

 

実史では忍者が戦うというのは稀で、主に敵地で隠密活動や諜報活動を行っていたようですが・・・・

 

新生マーク花火の中心部を隠すと光輪だけになり、なにか強力な技を出しそうな雰囲気・・・・

 

これの位置合わせが大変で(爆)

 

武器だけ変えれば「ヴァイパー」にジョブが変わってアクションも変わります…が、ハイスピード&オーバーアクションで決めポーズが見つかりません・・・・ 

 

たぶん中国拳法の動きを参考にしているんでしょうが、いろんな技を繰り返して見て、静止をかけます・・・・なかなか上手くいかなかったですねぇ。

 

 

「侍」も一応撮ってみました・・・・防具を着けたままだと姿勢が判りにくいので水着に着替えさせて・・・・いろいろ試して正面向きは無理だったし、照明の当て方も工夫しましたが結局「没」

 (というか、このポーズはどうやって出したのか忘れてしまって再現不能(爆))

 

 

 面白かったのはヒーラーロールの「賢者」。武器の賢具は殆どファンネル・ビットだし、後ろの花火の閃光も遠方で飛ぶビットに見えてしまう(笑)

もちろん、ファンネルが何かを知ってれば・・・・ですが(笑)

 

 なんだかんだとシャッター押しまくって、画像保管してるフォルダを見たら・・・・枚数5000・・・・

 

で、画像的に気に入ってるのはコレ

ただ、募集案内に使うのは如何なものかと・・・・(笑)

 

 

 

 

で、結局新しく採用した画像はコレ

 

花火関係ないんかい!