FF14 機工士 フルメタルバースト! | type-hideのブログ

type-hideのブログ

自衛隊イベントをメインに、アチコチで見たこと、撮ってきた画像を綴ってみたいと思います…が、イベントが無いので今はFF14の世界を楽しんでます。

今、FF14で個人的に目標にしているのが青魔導士を除く全ジョブのオールカンスト(Lv100)


生産職のギャザラー、クラフターは既に全ジョブがカンストしてますが、21種もある戦闘職はまだ途中。

バトルアクションが多彩なタンク、メレーは優先的にやりましたが、レンジ、キャスター、ヒーラーはまだ半分程度ですねぇ。



魔法系ジョブの攻撃アクションポーズってほぼ全部同じなので絵的に面白味がなく・・・・(汗)

そんな中、物理系なのに優先順位の低かった機工士を急いでLv100を目指しました。


それはネットで見た「まるでヘビーアームズ」と紹介されていたのを見たからです。


・・・・ヘビーアームズ?・・・・ガンダムの?


機工師Lv100の取得技「フルメタルバースト」

と、画像を見るとまさしくガンダムWに出てくるヘビーアームズ改ですやん!(ちなみにガンダムWはOVA版しか観てません)

この姿を自キャラでも撮ってみたい! という不純な動機で集中的に機工士のレベルアップをやりました。

結果、6砲身ガトリング×4門を持って、ミサイルキャニスターをX形に4基も背負う物々しい姿に・・・・

6砲身でドラムマガジンなのでバルカン砲(20mm弾)だけど、大きさから言って小型版のM134ミニガン(7.62mm弾)に相当する感じですね?


(M134の1基だけの本体重量は軽量タイプなら約19kgですが駆動用バッテリーと弾薬を含めると約100kg)



ミサイルの方は近接防空ミサイルのRAMに近いものでしょうね・・・・撃ちっ放しできる誘導弾で斉射可能だし・・・・



今までレンジは踊り子を主体に使ってましたが、今後は機工士がメインになりそうです。