FCにメンバーが増えて約2週間。まだお互いに様子見してる感じですが楽しんでくれている感じです。
初心者勢はとにかくレベル上げに励んでメインクエストをガンガンに進めているようだし、ベテラン勢は黙々とマイペースで自分のやりたいコンテンツをプレイしているようです。
FCとしては時々メンバーだけでダンジョンに行っても良いと思いますが、思い付きのタイミングではなかなか4人は揃わないなぁ…
FCメンバーで行ってきたID「スノークローク」 初見は居なかったのですが2ボスで雑魚(スプリガン)を倒しまくり、ラスボスでは2名凍ってました…私は笑いながらタンクをやってました(爆)
FCイベントとして週末に1回くらいはメンバーのみのレベルレに行くことを企画した方が良いのだろうか?
新規メンバーにはカンパニーアクションを発動させる権限は持たせていないけど、どの時点からFC階級を上げてアクション発動の権限を与えるか?
う~ん…今のところハウジングをやるようなら階級を上げることにしようかと…?
私がマスターになった時から居てくれるメンバーを基幹メンバーとしてマスター代行ができるサブマスへ昇格させた方が良いかな?
毎日とは言わないけど若葉組の様子をチェックして…今はどのあたりのメインクエストをやってるのかな?と気にかけたり、声をかけてIDに行ったりと…
何かと忙しくなってきましたよ…メンバー募集は自分で仕掛けたのだから文句は言えないけど(涙)
ただでさえメインを進めるのが遅いのに…拍車をかけるように今は調理師をやり始めました。
生産職のクラフターは既に裁縫師でLv80を持っていますが、これはモーグリ族とナマズオ族の蛮族クエストをやりたいためにマネーパワーでレベル上げしただけ。
これだとマケボでしか装備を揃えることができない…AF装備を貰うためにはクラフタースクリップを集めないと…
もちろん裁縫師で集めることは出来ますがカンストしているので、折角なら最初から育成していこうと調理師を選びました。
ハウジングも食事関係の調度品は充実させていたのですが、今までは食べるだけ…
これからは食事を提供する側になりますよ!(まだレベル25くらいだけどね)
もう夏も終わり…来週からはFF15コラボのイベントが始まります!
(私は初めてのイベントなのでどんな内容なのか楽しみです)