今年初めての遠征は札幌雪まつり。以前にも何回か来ていますが、観光イベントとしては最も気に入っています。
諸々の理由で宿は旭川にしたので、特急列車を使って札幌に向かいます。引退廃車が噂されているJR北海道のキハ183系0番台の列車に乗りことも目的の一つ。
大通会場に着いた時にタイミングよく第11旅団の第11音楽隊によるミニコンサートが行われていました。
大雪像で1番見たかったのはコレ…オンラインゲームのFF14をイメージした「白銀の決戦」。制作は陸上自衛隊の第11旅団が行っています。
ということは…FFシリーズのメーカーであるスクエア・エニックスのブースがある訳で、FFグッズを買ってきました(^_^;
もちろん自衛隊の広報ブースもあります。他に制作紹介している第11旅団のブースもありました。
雪まつりの魅力は大規模な物産展でもあるということです。さすがに北海道なだけあって美味しいものがたくさん売られています。
何を食べようか迷います…全部食べてみたいんだけど(^_^;
海外の特産物を扱うブースもたくさんあって、個人的に必ず立ち寄るのがロシアのブース。
アツアツの挽肉ピロシキとボルシチを買って、隣接している仮設テント内で頂きました…質素な味付けが美味です!
「けものフレンズ」のブースを発見! アニメは観てないけど評判は知ってたのでグッズを買ってしまった(^_^;
ブースがあるということは…やっぱりありましたよ雪像も。
全部の雪像は見なかったけど、お腹がいっぱいなったし、逆に財布が空っぽになってきたので(いろんなグッズ買いすぎ(^_^;)予定より早めに撤収…札幌駅に戻ります。
帰りは789系の特急ライラック(画面右)で旭川に戻ります。この789系は北海道新幹線の開業までは本州連絡の特急スーパー白鳥に使われていました。三沢に行く時に乗ったこともありました。
この遠征はこれだけでは終わりません(^_^;