レインボーパレット近所のボーネルンドで、レインボーパレットというお遊び教室みたいのがあったので参加してきました。初めての遊びもいろいろ体験できて、息子くんも満足そう。毎月遊びが変わるみたいなので、また来ようっと!実は直前にハンバーガーと一緒にビールを飲んでいて、我々夫婦はほろ酔いでした。San Francisco Peakshttp://s.tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13144629/帰りにコーヒースタンドでコーヒーを。息子くんはマグで麦茶を。teteoではあまりうまくストローで飲めなかったので、Pigeonのに変えたらすんなり上手に飲めました。http://s.tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13116217/
エアリアルヨガ初体験息子くんを預けて、ご近所さんと行ってきたエアリアルヨガ。カラダがしっかり伸びて気持ちよし。ハンモックに包まれてると、すんごくキレイで落ち着くのです。コレはハマるかも。http://www.aerialyoga.jp/ネイルもチェンジ。マットなヒョウ柄とはやられました。
立ちたい欲求土曜日は奇跡的に息子くん同士が同級生の親友のおうちに。同級生だけど、4月生まれと3月生まれなので、成長具合が全然違う。息子くんは必死でつかまり立ち。日曜日は3歳と1歳の子どもがいる親友夫婦を招いてホームパーティー。二人が家中を走り回るけど、息子くんは置いてきぼり。ますます立って歩く欲求が大きくなったご様子。立つ前にハイハイして欲しいんだけどなー。がんばれ、息子くん!
卒新婚結婚してから一年経ってしまったので、もう新婚ではありません。結婚記念日は旦那さんが夜仕事で遅いのでランチでお祝い。たまたま、息子くんを預ける日だったので、2人でゆっくりごはんができました!アーリア ディ タクボhttp://s.tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13109940/そうそう!こーゆーイタリアンが食べたかったの。どストライク。トリュフさんをオススメされて、お願いしたけどおいくらアップだったのやら。サプライズでプレゼントいただきました!できた旦那さん。うれしいーーー!慌てて、次の日に私もプレゼントを探しに行ったのでした…
ランニングバギーうちのパパからすごいのもらったー!ランニング専用バギー。おおごとすぎて、ちょっと恥ずかしい。7万以上するみたいなので、がんばって使わないと!ランニングして、6ヶ月健診行って、 代官山のバーでバースデーパーティー。そんな土曜日。
石垣ごはんごはんを写真に撮ったので、まとめとく。・【竹富島】そば処 たけのこhttp://s.tabelog.com/okinawa/A4705/A470502/47000276/八重山そばとジューシーのセット。座敷の席だったので息子くんものびのび。乳児連れには難易度の高い汁ものもちゃんと頂けました!・【竹富島】星のや竹富島島フレンチ。どれも美味しかった!息子くんにも無料で紫いもスープとおかゆを頂きました。なので、予定外に2回食がスタート!あ、朝ごはん撮り忘れ。お部屋にて和朝食を頂きました。・【石垣島】居酒屋ランチ石垣牛ハンバーグ。昼から居酒屋ビールでテンション上がる!・【石垣島】三寿司http://ishigaki-misushi.com/地元の人にオススメされたお寿司。お店はすごくキレイで、ベビーカーでもらくらく入れるくらい広かった。しかも個室にしてもらえました。お寿司も地元の美味しいお魚中心で美味しかった!・【石垣島】トミーのぱんhttp://www.wiz.gr.jp/tommy/なんかのテレビで見たのと、タクシーの運転手さんもおすすめしてた。ミルクパンがまるまるしてて、焼きたてで美味!・【石垣島】カフェ ヌーボーhttp://s.tabelog.com/okinawa/A4705/A470501/47001273/お目当てのカフェが閉店してたので、こちらに。テラスからは海が見えるー!・【石垣島】炭火焼肉 たけさん亭http://www.takesantei.com/座敷で広いので子連れにはぴったり。横で息子くんはズリズリ、ゴロゴロできちゃうほど。石垣牛も美味しかった!・PUFF PUFF(プカプカ)http://s.tabelog.com/okinawa/A4705/A470501/47002136/ここも海が見えるオシャレカフェ。タコライス&ハーフブュッフェ。味は普通だけど、雰囲気はよいよー。・居酒屋まるさhttp://s.tabelog.com/okinawa/A4705/A470501/47007413/沖縄らしい居酒屋。息子くんがいるのでライブはなしで。7時からだったので、息子くんが眠くなってしまい泣きまくり。やっぱり外食は5時半スタートがご機嫌でいいなぁ。・とんかつRIKIhttp://s.tabelog.com/okinawa/A4705/A470501/47005054/地元の人でいつも並んでるとんかつ屋さん。並ばずに入れた、ラッキー!ボリュームたっぷり。石垣は連休だったのもあって、夜は予約しないとお店が取れないのね…行きたかったけど行けなかったお店↓次回は出発前に予約してこうっと。・まぐろ居酒屋 ひとし・石垣牛焼肉 やまもと
海デビュー竹富・石垣島に行ってきたー!星のや竹富島お部屋も接客も食事もプールもさすが素敵でした。子どもにも優しく、子連れも多かった。でも、安っぽいファミリー感はあんまりなくてさすが。残念ながらこちらは一泊だけね。台風が近づく石垣島、風強し。意外と雨には降られず、晴れ間も多かった。今回は6ヶ月の息子くんの飛行機デビュー、船デビュー、海デビュー。海もプールも短期滞在だったけど、グラビア並みに写真を撮りまくり。シュノーケリングが出来る頃にまた再訪したいな。今回はAirBuggyとInglesinaを連れていきました。やっぱりたたみやすい軽量バギー欲しいなぁー。Inglesinaは離乳食が始まっていたので結構使えた。コンドミニアムとかの滞在型の旅行にはあると便利だわね。