いつかハイヒールで歩きたい -11ページ目

いつかハイヒールで歩きたい

抗がん剤による末梢神経障害で、手足のしびれと付き合う日々。
今は、走れない、踏ん張れない、鈍い感覚でUGGとスニーカーがお友達☺
いつか前のようにハイヒールで颯爽と歩ける日を夢見てます。

1月10日、3ヶ月に一度、主治医に会いにラブラブハッ

ホルモン剤とビタミンD(骨粗鬆症予防)の処方箋をもらいに。

今回は、それに加えて、

橋本病の薬を処方してもらおうと、意気込んでいましたが。。。

早々に、

処方するまでもないハッ」と、言われえー

 

でもでも、先生、

半端ない便秘、薬がないと出ないし、

体、顔にむくみが。

とても乾燥してカサカサだし。

太っちゃたし、

それに、疲れやすいし。

お薬飲みたいんです!

 

で、再度、血液検査をして、結果を見て、処方して下さることに。。。

「1月24日までに連絡がなかったら、薬は処方できないと理解してね。」

と言われ、結果、

電話は、かかてきませんでした。。。。ショボーン

薬がいらないレベルなら、橋本病であることを告知しないでよあせる

と思ったり。。。

 

それより、もっと驚くのは、

私と同じ主治医のキャンサー、2人が、

同じ橋本病。

同じく薬は処方するまでもない。経過観察。

なんだかとっても不思議な現象です!?

 

 

 

12月30日星

夫にとっては、待ちにまった休暇ラブラブ
夫は、4時には起きて、ごそごそ何かやっている。
 
突然5時頃起こされた。アセアセ
うんちをしたら、おしりが痛い😞💥
ロキソニンどこにある?」
半分寝てる状態で、
「切れたの?」と、ワタシびっくり
ロキソニンを渡し、また、寝床に戻るzzz
しばらくして、夫がやってきて、
「ガタガタ震えだし、体が変だアセアセアセアセ
「寒い、寒い、サムイ、サムイ滝汗
熱をはかったら、39.5
ロキソニンのんだ?
ロキソニンって、解熱剤だよねー?
なぜ、熱があがるんだ?
風邪ひいたのかな?
 
どちらにしても、病院に行くパワーもなく、
ロキソニンを、追加して飲んで様子見
38度まで下がった。
しばらくすると、また上がる
なんだよこれ?
 
31日になったら、
ロキソニン飲まなくても、37度ちょっととなり、知恵熱?なーんて、笑ってみた
お尻は、痛い汗汗、でも、昨日ほどじゃない、
じゃ、治ったかも??
 
しかし、昨日のあの高熱はおかしすぎる
今日やっている病院があるなら、診ていただかないと、お正月、不安だえー
 
朝はあんなに元気で運動してたのに
「💩してから、おかしくなったガーン
ググってみた
高熱、痔
じろう
もしや、これ?
夫に詳しく事情を聴いてみた。
以下彼の話ダウン
切れては治りの繰り返しをしていた。(私も知っている。)
で、最近は、切れていて、不調だった。
で、朝早くから、素振りや、体幹運動をしていて、
急にもよおしたので、力いっぱい踏ん張った。
気持ちよくでて、すっきりニコニコ
でも、すごい出血と、その後の痛さチーンといっやら半端なかった。
以上
 
考えられるのは、お尻しかないよ!
片っぱしからお尻の病院電話して、
荒川の病院を見つけ、診察していただいた。
イヤな予感ズバリ
ジローでした
荒川のお医者さん、ありがとう!
助かりました、年末なのに、ちゃんと診てちゃんと処方して下さり、
感謝、感謝です。
 
選択肢は、手術のみあせるあせるあせるあせるあせるあせる
&一週間入院あせるあせるあせるあせるあせる
3日までの応急処置をしていただき、4日から通院。
術前検査も終わり、24日手術となりました。
 
暗ーい、年越しとなりましたが、ワタシ的には、よかったー音譜音譜
手術でなおるんだもの
ダブルキャンサーだから、ついつい深読みしてしまうのです。
 
ほんと、とつぜん、何の予兆もなくやってくる、ジロー
とは、いうものの、
キレたり、治ったり、また、切れたりと、忙しいおしりだったのは、事実のようですが(笑)アセアセアセアセアセアセ
 

もう、年が明けて2週間も経って、

今更ですが、

明けましておめでとうございます絵馬

そして、

最後の投稿から10月から早3カ月も経ち、年も明け、今更ながらの更新ガーン

 

2017年、なんとか元気で過ごせ、

すべての人たち、モノたち、神様、仏様に感謝、感謝です。

 

今年も、細く長く、何とか心も体も元気で過ごしたいと、

氏神様におねがいしてきました。

 

 

穏やかなお正月風ですが、

12月30日に大事件が起きたのです!!

近日中にupしますビックリマーク

 

最後になりましたが、

こんな私ですが、ことしもよろしくお願いいたします。ニコニコ

20217年、「頑張らないことを頑張る!」と語っていましたが、

2018年、「今」できることを頑張る!

私は、今まで、生きるのに目標や目的が必要だったように思います。

目標や目的がなくても、

「今」がかけがえのない日であること。

だから、「今」求められていること、やりたいことを、

頑張ろうと思います。