10日、東大病院、住谷先生&理学療法士の先生の受診の日。
今日は、初診から2ヶ月経過したので、検査。
筋肉量は変化していませんでしたが、
片足立ちが
右足 20秒⇒58秒
左足 9秒⇒20秒
できるようになりました。
もっとできるんじゃないかと思ったんだけど・・・ミジカ
足がすぐに疲れちゃって。。。
1分以上できないと、正常とは言わないらしい。。。
先日、キャンサーフィットネス、初参加して、杉本亮子先生にレクチャー受けたんだけど、
それが、けっこうきつくて、次の日から、足が重だるいんです。。。
と言ったら、
亮子先生の指導に、間違いは無いので、重だるくなったとすれば、
本来使うべき筋肉が日常使われてなくて、筋肉痛を起こしているだけ。
きついと思ったら、無理しないこと!
人と同じように出来ると思わず、じぶんのペースでやりなさいって言われました。
は~い
私は、ついつい無意識に頑張ってしまう質
亮子先生とは、初対面でしたが、実は、この業界では、先生が教わるくらいの
とっても素晴らしい先生だそうです。
やはり私の課題は、力を抜くこと。これが難しい・・・
毎週、ジム、プールに通っています。
体が、とても、柔らかくなってきました