フェマーラ再開して3か月余り。
サイバルタ、トラマール(痺れ・痛みどめ)を飲んでることもあり、
関節痛の副作用が軽くなった気がしていたけど・・・・
そうではなかった
フェマーラがどんどん蓄積されて、関節痛
がひどくなり始めた。![]()
そして、
だんだんと、体系は、一段とおばさん型
になり、おっぱいは垂れ
悲しい気持ち
になっていく。
今までイケテル!!
って思ってたお洋服も、
似合わず、なんかおばさんくさい・・・
そしてそして、![]()
どんどん太り始めた、とめどなく。
体重増加に、ちょー便秘![]()
薬の飲み合わせ(サインバルタ、トラマール、フェマーラ)が悪いのか??
体重増加は、食べて太るのではなく、吸収がよくなった感じがする。
そしてまた、太った脂肪は、おなかと、背中にどっさり、のさばっていやがる。![]()
さぁ、どうする?アタシ
このまま、おばさん隠居じゃイヤだ!!
で、考えた。
痛み止めをやめよう!
そうすれば、少なくとも、昨年のフェマーラ単独で痺れていても、
薬飲まずに頑張っていたあのころに戻れるかもしれない。
痛み止めをやめたら、また、歩けなくなるほどの痛みが襲うかもしれない。
でも、とりあえず、TRYだ!
サインバルタは、2日間、トラマールは1日間、体内で効果があるので、
ヤク切れは、3日目からやってくる予定。
そのうえ、サインバルタは、抗うつ剤でもあるので、離脱症状が出るらしい。
で、耐えられず、断薬できない人も多いらしい。
7月末から、サインバルタを1日2錠を、2日で3錠にすることから始めた。
2,3日経って、平気だったら(しびれ・痛みと離脱症状)、1錠づつ減らす。
やはり、サイバルタを減らしていくと、吐き気がすごく襲う。
吐き気ではなく、実際吐いてしまう。
しかし、
この吐き気と戦わず、吐き気止めを飲んで逃げた。
この戦いが終わったと感じたのが10日後くらいかな?
そして、今度は、トラマールの断薬だ。
これは、自分的にはお手軽で、「痛くなったら、飲んでもいいよ」って、
自分を許してあげることにした。
サインバルタをやめて、実際、痺れはひどくなっていったから。
でも、トラマールを飲まない日々が、1週間以上続いている。
何とか、断薬成功!だろう![]()
そして、ちょー便秘も、自力で出せるようになっていき、
少しだけど、体重が減り始め、しめしめ
な感じ。