退院しました! | いつかハイヒールで歩きたい

いつかハイヒールで歩きたい

抗がん剤による末梢神経障害で、手足のしびれと付き合う日々。
今は、走れない、踏ん張れない、鈍い感覚でUGGとスニーカーがお友達☺
いつか前のようにハイヒールで颯爽と歩ける日を夢見てます。

予定通り、3泊4日の、楽しい入院生活を終えました。音譜


入れ替わり立ち替わり、さまざまなところで知り合った方たちが、お見舞いに来てくれて、


とっても楽しい4日間でした。音譜



手術ストレッチャーはっていうと、


全身麻酔なので、気がついたら終わってた、って感じ。


1時間くらいでしょうか?


ドレーンもなく、おしっこの管もなく、


2時間安静にした後は、歩行O.K.ニコニコ


ただ、痛いです。ショック!


手術した夜は、きつかったです。寝がえりは打てないし、グッタリ


少しでも動くと痛いし。。。グッタリ


でも、そりゃ当然ですよ。切ってるんだもんはさみ



さて出来栄えですが、


やはり、位置が高いのです。ダウンむかっ


助手に、位置が高いですよね?って話はしたけど、まだ、主治医には話せていません。


助手の医師は、ブラブラ ピンク をした時、高さが一緒になるように設定してるってことでした。


私は、生の状態おっぱいで、おっぱいの位置が同じで合ってほしいとお願いしたんだけど・・・


インプラントが上がらないようjに、下がるように?


包帯をきつく巻いています。


これで下がるのかな???疑問だけど。。。



費用は、病院に約50万、インプラント代7万弱でした。合計約57万でした。