昨日、これから先の予定について聞いた。
最短で11月初旬に手術できるそうだ。
要は、7月9日から16週の抗がん剤が終了した翌週ってことだ。
手術の打合せは、9月に入ってからしましょうとのことだが。
手術のタイミングで転院はありか?
手術の選択肢の中で、今私が考えていることは無謀なのか?
または、良い案があれば教えてほしいのです。
私が求めていること
温存は可能とは言われているが、これに伴うリスクとして、
①後日、とった細胞を検査した結果、再手術の可能性があること
②1カ月近く、放射線治療をしなければならないこと
この放射線治療で、皮膚の変色と皮膚が硬くなるというのが、いつまで続くのか、これが見えないので不安
よって、わたしは、皮膚と乳輪乳首だけ残して中を全部取ってしまおうかと。
そのときに、
①同時に再建したい。
②そして、右(元気なおっぱい)も豊胸手術をして、右左、豊胸手術をしたように見せたい。
以上が私のMAX願望
しかし、すべてを可能には難しいだろうし、わたし自身の考え方が???って思うこともあると思うので、
いろいろなご意見をたまわりたくよろしくお願いいたします。