山アジサイの超ミニ盆栽


 ツボミが付いた枝先を挿し木して 発根したら鉢にあげると

 インスタントで超ミニ盆栽ができます。


 山アジサイは挿し木してから1ヶ月で細い根が数本出るので

 盆栽ができます。 根が出ると水切れしにくいので飾っても

 しおれることがありません。


 下の山アジサイは10日前に挿し木したので まだ根が

 出ていませんが 花が咲いてしまったので実験的に鉢にあげました。

 

 日に当てたり 風に当てたりするとしおれますが 室内で

 皿に水を張って飾ったり 湿度の高い場所では挿し木状態でも

 飾ることは出来ます。






ツボミができた枝先を挿し木すれば かならず花が見れるので
便利です。 このまま大切に育てて来年も花を咲かせたいですね。

この方法は 小菊でもつぼみが出来てから挿し木すると 背が低くて
小さい菊の超ミニ盆栽ができると思います。
紫式部の園芸品種もできます。






にほんブログ村 花ブログ 盆栽へ にほんブログ村

クリックをよろしくお願いいたします。