超ミニ盆栽のブログ

クチナシの超ミニ盆栽

挿し木6年生。

オオスカシバには何度も卵を産みつけられましたが
根気に取り除いて 今年はどうやら無事にすんだようです。

超ミニ盆栽のブログ



家元制度


伝統生け花やフラワーアレジメントの世界では

家元制度を活用して 先生を育てて生徒さんの数を

増やしていく方法をとっています。


彩花盆栽も山田さんが家元を名乗っていらっしゃるので

先生を育てて 全国展開が目標だろうと想像しますが

積極的に打って出る姿勢がいいですね。


超ミニ盆栽は名古屋で ローカルでよいと思っていますが

DVD楽しい超ミニ盆栽は 全国の15の図書館で

お買い上げいただいています。

全国展開は図書館です。


ちなみに 愛知県は完璧ではありませんが備え付けDVDの

検索ができます。(東京はダメみたい)


愛知県図書館蔵書検索

(クリックしてください)


検索画面へ行って 楽しい超ミニ盆栽で検索してください


愛知県では 60以上の図書館がありますが

稲沢市図書館 豊明市図書館 幸田町図書館

に 始めようミニ盆栽とセットで置いてあります。

(豊明市図書館は豊明市図書館のホームページで検索できます)




にほんブログ村 花ブログ 盆栽へ
にほんブログ村

クリックをよろしくお願いいたします。