超ミニ盆栽のブログ

モミジの1年生

昨年の秋に取り播きをした 野村モミジです。

野村モミジと赤しだれモミジが10本位発芽しています。
(10倍くらい播いてあるのでまだ生えてくると思いますが)

教室の皆さんのモミジの結果からみると 一昨年お渡しした
種は春に播いて翌年の今年発芽。(2年生)
昨年の種は 取り播きにしていただいて今年発芽。(1年生)
昨年のと一昨年のと同時発芽になっているようです。

モミジの種は本に書いてあるように乾燥すると2年生になり
湿ったまま播くと1年生になりやすいです。
今年発芽しないからと言って捨てないでもう1年待ってください。

今年の初夏と来年の2月に モミジの紅千鳥と花まとい(新種)
を足元へ割り継ぎする予定です。
うまくいきましたら 来年の教材になりますね。



超ミニ盆栽のブログ

多分 こちらは 紅枝垂れモミジだと思います。



にほんブログ村 花ブログ 盆栽へ にほんブログ村

クリックをよろしくお願いいたします。