何て、釣る気満々で望んで来ました。
土曜の午後からなので、釣り座が心配でしたが、何とか3人並んで確保、夕マズメに備えアジ、食料の買い出しに
後から、地元の釣友とも遭遇
「先週も同じ場所でやってたらしく、ニアミス」
さて、準備完了
アジ投入❗️
後はジリジリ待つだけ
先週の地合いと同じ時間ですが、辺りも釣れている様子無しです。
慎重にやり取りしながら、しかしバレた😱
気を取り直し、再度開始
しかし反応無し、アジだけ弱って来た頃、西坂さんに
再度ヒット〜
今度はなかなか止まりません
これは デカそうです
慎重に慎重に格闘、寄せて何とかヤエン投入
フッキング成功、でもなかなか寄りません
すごい ジェット噴射
姿確認
デカイ
何とか取り込み成功
何だこれ、まるで宇宙人
ナイスゲットでした。
さて、自分の釣りに戻りしばらくすると
今度は自分の竿に、来ましたよージリジリ❗️
時間をかけて、慎重に
竿を立て、寄せて見ると嫌がらないのでゆっくり寄せて寄せて、ヤエン投入。
あー、離した 😖😖😖
アジ半分食われ、食い逃げ 😩😩😩😩
本間さんにもヒット、しかしバレ 😨
だいぶんたってやっとヒット、今度こそ
だいぶん出され、寄せようとすると嫌がり走られ、慎重に寄せている途中で逃げられた〜😩
今回は3ヒットノーキャッチ
残念な結果でした。
しかしライトな釣りが楽しめました。
「念仏、イワシ、カサゴ、ムツ、大きなメバル」
ベイトは豊富ですね。
イワシの生き餌さでまあまあのガシラ君
今度は自分と、本間さんのリベンジに行かないと
まだまだ楽しめそうですね。
今回もお疲れ様でした 🤗🤗🤗🤗🤗