西坂さんとまずは様子見にナイトシーバスへ、取り敢えず潮止まりまでの調査ですが反応無し、穏やかすぎる海で、しばし車に戻り休憩。
今度は1時過ぎにゆーちゃん、中里君と合流し再度入砂、ここから本気モードでまずはフローティングでトロトロ巻き、流れを探し徘徊。良さげの所で上中下と探るが異常無し…>_<…
今回も気が付けば辺りは明るく
朝マズメはやはりフラット狙いで、そろそろマゴチが釣りたく、底を意識しキャストの繰り返し。
メッセンジャーの投稿の音が、松下さん、中島さんしっかり釣ってます。
少し西で何か掛けてる方が、大川君がチビマゴチスレ、その後流石菅原さんナイスサイズのマゴチゲット。
さも自分が釣ったみたいに投稿(^_^)v
今日は自分達のポイントより西と東で釣れてたみたい>_<
でも近所で薮内さん、サイズはともかくしっかりマゴチキャッチ、流石ですね(^_−)−☆
私は今日も完全ノーバイト、魚の反応を感じることができませんでした。
さて、少し早いですがアングラー集まりつつ、7時30分より恒例のビーチクリーン開始です。
『いただいたトングです』
さほど多くは有りませんでしたが、やはり皆んなで拾えばそこそこの量になりますね。
今回は、自分の誕生日後もあり、菅原さんより先程の釣果マゴチを何とプレゼントに\(^o^)/
今回、大勢の方よりお祝いのメッセージも頂き、マゴチのプレゼントまで、また帰りに前の日釣った65cmのゴンザレスもtetsu隊長よりプレゼント頂き、今年は最高のバースデーになりました。
皆さん有難うございました。
できれば、自分の釣果もあれば最高のでしたが(^_−)−☆
帰って頂いたマゴチたちを早速に解体し、晩御飯に頂くことに。
マゴチずくしの晩御飯頂きました(^_−)−☆
ビーチクリーン参加の方々のお疲れ様でした。
釣果のあった方々おめでとうございました。
今日も自然に感謝
これからも綺麗な海で遊ばせてもらえるようにBC頑張りましょう\(^o^)/