急遽獲物変更でメバリング
うみかぜ公園集合で向かうが
先行で行っていたN坂さん、ゆーちゃんより
釣れてないので福浦に移動
自分もUターン
いつもの場所に到着
23:30、早速始めるが、
1:30ド干潮、なかなか当たりがありません
遠投攻略ジグで参戦するが
根掛り、PE切れ、ノックアウト
その後、あるパターンでN坂さんとゆーちゃんに
サイズは小さいが本命ゲット
続いて何とか私もゲット
その後、N坂さん遠投スローで、
約25cmのメバル君ゲットで
癒されてきました。
さて本日第二ラウンド
今年初のビーチクリーン
の前に、サーフでフラットフィッシング
流石に駐車場で仮眠し
6時過ぎに起床
早々準備し、いざサーフへ
先行でM下さんすぶり中
と思ったら、「ついさっきヒラメ釣りました」
えー、初ヒラメ、何と45cm
そんなこんなで、ビーチクリーンの時間が
あわてて集合場所へ向かうと
初参加の方々が多く来ていただき
過去最高の20数名
同じ釣りをする者どうし、素晴らしいことです。
またFB通じ、新たな出会いもあり最高です。
今回は、ゆーちゃん「会長?」より、皆で自己紹介
フラット初めて数ヶ月の方
FBでは顔なじみでも会うのは初めての方
皆目的は同じ、フラットハンター
さて日頃お世話になっているサーフの清掃開始
思ったほどゴミは少なく、1時間ほどで終了
皆で記念撮影した後、座談会&釣り開始!!
釣りをしながら、またもやトークタイム
これまた楽しいひと時です。

おまけですが、地引に掛かったのかサーフで発見
こんなでかいヤドカリ初めて見ました
今回のビーチクリーン、大勢参加いただき
同じ目的を持つ仲間の輪が広がり
とても素晴らしいと思います。
また、ゆーちゃん会長はじめ、
かながわ海岸美化財団殿の協力もあり
今後も続けていければ最高ですね
湘南、西湘を盛り上げつつ、頑張っていきましょう。
いつかは地元で座布団夢見て
