8月号の毛筆課題です
幼年・1年↓↓
「あ」はえんぴつで書くのに
まだ上手に書けない子が
いるのではないでしょうか
手だけでなく体全体を使って
ぐるんと書いてみましょう
「さ」は最後の画が
ちょうどいい位置になるように
2年↓↓
「セ」の最初の横画は
長めに
「ミ」は3つの画を平行に
間隔も同じくらいに
角度が難しいので
何回も練習しましょう
職場が緑豊かな場所にあるので
1ヶ月くらい前までは
小鳥のさえずりが
さわやかでしたが
今はセミの声が
暑さを増幅します
3年↓↓
「木」の最後の「はらい」は
筆を止めて
しっかりひらいてから
はらうとうまくいきます
「立」は最後の横画を長く
正方形ではなく台形になる
字です
今年のように暑いと
屋外の木の影が
とてもありがたい
4年↓↓
「毛」の2つ目の横画は
1つ目よりも長く書きますが
長すぎると最後の
上に向かう「はね」が
書きにくくなります
「虫」は5画目の
横線の長さと角度で
字のバランスが決まりますよ
毛虫の足の数を見ただけで
ゾワゾワっとなります
5年↓↓
「山」は画数が
少ない字ですが
ていねいな筆使いを
「野」は「へん」よりも
「つくり」の方を大きく
どちらも中心がそろうように
山の方が涼しそうな
イメージですが
今年はどこに行っても
暑いのかもしれませんね
6年↓↓
「素」ひし形になる字です
横線は細く等間隔になるように
縦線は字の中心に
「足」は下に向かって
広がる字です
6〜7画目の「人」は
角度を急に
中学1年↓↓
筆先が隠れるようにする
筆使い「蔵鋒」を使います
画と画を続けるときも
自然な動きで
中学2、3年↓↓
楷書に近い行書ですが
空中で画と画がつながるような
筆の動きで
「鈴」は横広がりに
なりやすいので
横線の角度を平らでなく
急にしてみましょう
教室は
宮城野区文化センター
2階音楽練習室
水曜の部
前半 15時30分~17時
後半 17時~18時30分
金曜の部
17時~18時30分
になります
見学はいつでもOK
8月は
8日(水) 10日(金)
15日(水) 17日(金)
はお休みです
お問い合わせは
まで