すし辰 チャレンジ | 釣隠の洞

釣隠の洞

一人でまったりと、または仲間とワイワイと、あるいはトーナメントの緊張感。
モノゴコロついた時から釣りが好きです。
エリア・フカセ等、釣りをメインに。
あと、せっかくの「ブログ」なので日常等も、、、

久しぶりに回らない回転ずし!?

すし辰さんに行って来ましたよ~

 

 

 

 

 

 

 

まずは、鱈の白子。

 

 

ネタ切れで1貫しか出来ないのでサービスとのこと音譜

 

 

 

次は、炙りバッテラ。

 

 

肉厚でジューシーでしたラブラブ

 

 

 

ハマチの赤だし。

 

 

汁ものは、やっぱり赤だしですね~

 

 

 

えんがわ

 

 

外せない定番ビックリマーク

 

 

 

小フグの唐揚げ。

 

 

季節もののお勧め品!?

 

 

 

サーモンコレクション。

 

 

スーパー・生ハムアボカド・炙りマヨコーン・炙りレッド・炙りチーズ。

サーモン好きにはたまらないニヒヒ

 

 

 

うなぎ。

 

 

これまた定番音譜

 

 

 

活き〆はまち。

 

 

今シーズンは寒鰤ジギングは行けそうにないえーん

 

 

 

締めは、ミニソフト。

 

子供向けはてなマーク

 

 

 

シャリは、普通と少な目、サビは入れる入れないが選べて、親切設定でしたね~

少~しずつ、食べれる量が減ってきているようなチーン

 

 

 

今週は降雪が多い予報ですね~

気をつけなくちゃネ真顔

 

にほんブログ村 釣りブログ 中国地方釣行記へ
にほんブログ村

 

ポチッとやって上矢印上差しつかぁさいや~