人の不利見て~人の振り見て~我が不利直せ~振り~治せ

 

※決算月欄・・「3月9月」:3月決算で9月中間配当、3月期末配当有り

       「3月」:3月決算で期末配当のみ or 無配の場合は単に決算月表示

                    「12月6月」等についても同様

※値下がり額欄・・現単価と取得単価の差額

 

ここがおかしい! と思ったら、入力ミスと思いましょう口笛

 

 

〇損益率ワースト102

                             損益率%   現単価  利回り%  決算月 値下がり額(円)

1  2764 ひらまつ        -58.2 249   0.00   3月  -346.5

2  2428 ウェルネット    -57.1  542   3.87     6月  -720

3  6472 NTN              -46.2 310   3.22    3月  -265.7

4  6186 一蔵               -44.1 613  4.56  3月  -483.5

5 7837 アールシーコア  -38.50 442  0.00 3月 -276.5

6  6330 東洋エンジニアリング  -36.1 932  0.00 3月 -526.8

7 2491 バリューコマース  -32.4 1059  3.96 12月6月 -506.9

8 4745 東京個別指導学院  -31.9 430  3.72 2月8月 -201.3

9 4005 住友化学             -29.5 311.8  2.888 3月9月 -130.8

10 7722 国際計測器        -28.8 522  3.83 3月9月 -210.8

 

11 3447 信和               -28.1 757  4.22 3月9月 -296

12 2999 ホームポジション  -23.5 348  2.89 8月 -106

13 7776 大研医器          -23.4 559  3.75 3月9月 -170.4

14 4228 積水化成品工業  -21.4 479   2.50 3月9月 -130

15 9474 ゼンリン        -19.0 837  3.22 3月9月 -196.8

16 4284 ソルクシーズ    -19.0 342  3.50 12月 -80

17 6403 水道機工           -18.7 1570  3.50 3月 -362

18 2607 不二製油グループ本社  -18.5 2353  2.20 3月9月 -532.9

19 6440 JUKI                  -17.9 523  3.82 12月 -114

20 3031 ラクーンHD       -17.6 632  2.21 4月10月 -135

 

21 3401 帝人               -17.2 1316.5  2.28 3月9月 -270.7

22 2181 パーソルHD    -16.9 201.2  4.27 3月9月 -41

23 6197 ソラスト         -16.6  521  3.83 3月9月 -103.7

24 4538 扶桑薬品工業    -13.8 2318  3.01 3月9月 -370

25 4503 アステラス製薬 -12.8 1575.5  4.44 3月9月 -228.6
26 8624 いちよし証券      -11.8 834  4.08 3月9月 -110
27 2937 サンクゼール      -11.8 2278  1.53  3月   -304
28 2810 ハウス食品グループ本社    -11.7 3095  1.48 3月9月 -410
29 7057 NCN                -11.6 930  2.36 3月 -122
30 7956 ピジョン          -11.2 1525  4.98 12月6月 -193
 
31 2975 スターマイカHD -11.1  543  11月5月  -68
32 7702 JMS                 -10.5 548  3.10 3月9月 -64.6
33 2763 FTグループ        -9.6 1255  4.38 3月9月 -133
34 5301 東海カーボン      -9.5 991.8  3.02 12月6月 -103.7
35 2902 太陽化学        -9.4 1570  3.50 3月9月 -160.8
36 3604 川本産業         -9.3 818  2.20 3月 -84
37 3420 KFC               -9.3 1506  3.32 3月 -154
38 2462 ライク          -9.0 1567  3.70 5月11月 -154.5
39 2395 新日本科学      -7.7 1578  3.16 3月9月 -131
40 4205 日本ゼオン      -7.2 1255  3.18 3月9月 -98
 
41 7347 マーキュリアHD   -7.1 922  2.28 12月 -69
42 9536 西部ガスHD       -7.0 1923  3.64 3月9月 -141.3
43 7198 SBIアルヒ         -6.9 941  4.25 3月9月 -68.2
44 6704 岩崎通信機       -6.6 655  3.81 3月 -46
45 4694 BML                -6.5 2924  2.74 3月9月 -197.8
46 9332 NISSOHD        -6.5 852  2.41 3月 -57.3
47 4061 デンカ             -6.4 2459.5  4.06 3月9月 -169.5

48 2391 プラネット       -6.3 1211  3.55 7月1月 -80.8

49 9640 セゾン情報システムズ  -6.3 1980  4.55 3月9月 -128.1

50 7518 ネットワンシステムズ  -6.1 2653  2.78 3月9月 -173

 

51 9414 日本BS放送      -5.6 889  3.37 8月 -53

52 6317 北川鉄工所       -5.4 1630  2.45 3月 -92.5

53 6952 カシオ計算機    -5.4 1195  3.76 3月9月 -67.7

54 2373 ケア21          -5.3   630  2.69 10月4月 -35

55 7458 第一興商        -5.2  1926  2.90  3月9月  -106

56 4714 リソー教育      -5.2  221  4.52  2月  -12

57 2269 明治HD          -5.1  3399  2.79  3月9月  -181.2

58 7640 トップカルチャー -4.5 160  3.75 10月4月 -8.5

59 7915 NISSHA         -5.0 1441  3.46 12月6月 -76

60 3396 フェリシモ      -4.9  916  1.63 8月 -47.7

 

61 3918 PCIHD           -4.5  942  3.72  9月3月  -43

62 3546 アレンザHD     -4.4 1072  3.54 2月8月 -49.2

63 7987 ナカバヤシ      -4.4 543  4.05 3月9月 -24.8

64 4544 HUグループHD -4.3 2618  4.78 3月9月 -111.5

65 9517 イーレックス   -3.9  738  2.98  3月  -30

66 2317 システナ        -3.7  289  3.48  3月9月  -11

67 6093 エスクローエージェントジャパン   -3.5 141  2.83 2月 -5.1

68 9761 東海リース    -3.3 1428  4.20 3月9月 -45.8

69 6771 池上通信機      -3.1  816  3.67  3月  -26

70 4528 小野薬品工業   -3.0  2431.5  3.29  3月9月  -74.5

 

71 8115 ムーンバット     -2.8 768  2.60 3月 -22.3

72 4996 クミアイ化学工業   -2.8 833  3.36 10月4月 -24

73 9006 京浜急行電鉄   -2.7 1312  1.06 3月9月 -36

74 3222 USMH            -2.5  986  1.62  2月8月  -25

75 8585 オリエントコーポレーション   -2.5 1083  3.70 3月 -25

76 8803 平和不動産       -2.4  3660  3.16  3月9月  -90

77 5869 早稲田学習研究会 -2.1 1127  4.70 3月 -24

78 7196 Casa               -2.1  820  3.65  1月  -17.3

79 4290 プレステージインターナショナル   -2.0 630  1.90 3月9月 -13

80 6770 アルプスアルパイン  -1.9  1101  2.72  3月9月  -21

 

81 9143 SGHD              -1.8  1912  2.71  3月9月  -36

82 8616 東海東京FHD     -1.8  613  3.92 3月9月 -10.1

83 2296 伊藤ハム米久HD -1.7 4170  3.00 3月 -64.7
84 8876 リログループ  -1.6  1162  3.18  3月  -19

85 4750 ダイサン        -1.5 576  3.81 4月10月 -9

86 3958 笹徳印刷         -1.4  581  3.09 6月12月 -8.5

87 4927 ポーラオルビス -1.4   1476.5  3.52  12月6月  -21.5

88 9064 ヤマトHD        -1.1  2150  2.13  3月9月  -25

89 5951 ダイニチ工業   -1.1  710  3.09  2.13  3月  -8

90 8570 イオンFS        -1.0 1330  3.98 2月8月 -11.9

 

91 9025 鴻池運輸        -1.0  1817  2.80  3月9月  -18

92 9622 スペース         -0.9  1022  3.52  12月6月  -9.3

93 4521 科研製薬         -0.9 3523  4.25 3月9月 -31.1

94 9307 杉村倉庫         -0.5 559  1.43 3月9月 -3

95 5187 クリエートメディック  -0.4  971  4.01  12月6月  -3.4

96 3280 エストラスト     -0.3  648  3.39  2月8月  -2

97 1376 カネコ種苗       -0.3  1426  2.17  5月11月  -4

98 7227 アスカ            -0.3  1487  4.03  11月5月  -4

99 3978 マクロミル      -0.2  710  3.52  6月12月  -1.5

100 8945 サンネクスタグループ   -0.2 958  3.96 6月12月 -2

 

101 9039 サカイ引越センター  -0.1  2542  2.08  3月9月  -3

102 5857 AREHD           -0.1  1936  4.64  3月9月  -2.2

 
 
 

2024/3/8現在の含み損 102/709銘柄

人の失敗から何かを読み取りましょう。

1日で10、20くらい変わるのは日常茶飯事

気楽にのんびりと。

今の時期は12月決算銘柄がランキング入りし易いですね。

3月決算が終わったら戻っていく?でしょう。

新規取得銘柄がランク入りするのはいつも通り。。そのうち騰がっていくことを期待していつもどおりの放置です。

 

2022/3/9の含み損のみの額は       -12,102,225円

2022/12/30の含み損のみの額は    -8,489,836円

2023/3/14の含み損のみの額は      -7,221,132円

昨日(2024/3/8)の含み損のみの額は  -3,279,108円

順調に回復中

 

含み益もそれなりにあるので、損益率はもうちょっとで+100%

何日かかるでしょう。

絵に描いた餅になるか。。。否か

確定売りをするのは、買いたい銘柄が出たときのみなので、含み益は増える一方。。。批判されるやり方?????

人それぞれです。

自分さえ良ければ。。。

 

 

〇今日の天気☀☀☀☀

15℃