今度、五島列島、北緯33度 野崎島の王位石に行くので色々調べました。

王位石は、高さ23.5M、幅12Mの日本の巨大磐座です。

人工物なのか自然にできたものなのかすらわからない巨石のブロックです。

 

調べると、面白いことがあったのでメモです。

 野崎島の王位石は情報が少ないので、興味がある方は参考になさってください。

 

 

野崎島とは

王位石のある野崎島は不思議な島なんですよ!

 

・北緯33度

・平戸諸島(五島列島の一部と思われているが実は平戸諸島)

・古代の磐座信仰があったとういう伝承

・高さ20m以上の方位磁石を狂わすほどのパワーのある磐座

・島からは縄文遺跡やら中世遺跡やら豊富に出土

・沖ノ神島神社の御神体(古神道?)

・(聖なる場所にあるといわれる噂の)磐座のあたりに鹿子の木(コガノキ、カゴカシ、カノコガ)が生えている

・隠れキリシタンで有名な住民1人の場所

・「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」で世界遺産

 

五島列島とは 古事記や日本書紀など昔の本より

・古事記には知訶島(チカノシマ)と五島列島のことを読んでいる。

・五島列島は、天之忍男(アメノオシオ)という神名もある。

・イザナギとイザナミが産んだ13番めの「国生み」から生まれた島

 

 

続きはこちら