20年ぐらい前に庭の片隅に赤い実のなった木が生えてて・・・

 

防草シートを敷くのに邪魔になるというので切ったのね

 

実がきれいなので片隅に活けて置いたら・・・

 

遊びに来た友達が

「キャ~」と悲鳴を・・・

 

「どうしたの?」

 

「これはウメモドキじゃあないの~」

彼女はお花の先生なのです

 

「へ~そうなんだ~」と大蔵大臣

 

「こんな大きな木になるのにウメモドキは何年もかかるのよ~」

「切っちゃ~駄目よ~もったいない」

 

もう切ってしまったので仕方がありません

 

それからは切り株から生えるヒコバエを大事にしました

 

復活したウメモドキ・・・樹高は50センチくらいと低いけれど毎年きれいな実がつきます

 

 

 

Kさん(お花の先生)ウメモドキ復活しましたよ~