先日、「おかげ様で開店26周年を迎えました。」とのラインを女将さんから頂き、

友人を誘ってお祝いを兼ねて飲みに行ってきました。

開店当初からお世話になったお店、大将と女将さんで切り盛りする小さなお店です

が、創作料理は美味しいし、日本酒と焼酎の品ぞろえは抜群です。

ビールで乾杯後は焼酎のボトルをキープして水割りを、その後は女将さんお勧めの

お酒を頂いてきました。

 

乾坤一 純米吟醸 ひやおろし

大沼酒造(宮城県)

 

出雲富士 秋雲(AKIMO)

富士酒造合資会社(島根県)

 

美丈夫(BIJOFU)

濱川酒造(高知県)

 

仙禽ひやおろし あかとんぼ

(株)せんきん(栃木県)

どのお酒も美味しかった~~~~~。

花巴

 美吉野醸造株式(奈良県吉野郡吉野町)

 

頂きもののお酒です。

フルーティーなお酒が多い中、酸味の味が特徴の個性的なお酒でした。

今まだ飲んだことのない味でしたので、蔵元のHPで少し調べてみました。

乳酸発酵によってできる「そやし水」という酸っぱい水を使用するのが

特徴のお酒です。

ラベルには「自然の調和 " 酸を解放する酒作り”」

「花巴は酸っぱいのではなく 余韻と複雑調和した日本酒です」記載されています。

 

 

連日の猛暑でヘロヘロのちょい悪ですが、先日早朝ランの植え替えを行いました。

今年は花の数がすくなかったので、日頃の手入れの悪さを詫びながら、次回はたく

さん花を付けてくれるようにと想いをこめての植え替えです。

想いが届いてくれるといいのですが・・・・・。

先日、家内が実家へ出かけて不在のため、夕食を兼ねて久しぶりに

以前大変お世話になった居酒屋さんへ。

ビールジョッキで2杯飲んだ後、このお酒を頂きました。

会津 中将」 夏限定吟醸酒(鶴乃江酒造)

スイカ程度のほんのりとした甘さにのどを通りぬけた後のスッキリとしたキレのあるお酒です。

「播州一献純米吟醸うすにごり生」 三洋盃酒造(兵庫県)
     

爽やかな微発泡のあるうすにごりで、軽やかでキレのあるお酒。
ラベルは蔵のある穴栗市の夏の山々と清涼揖斐川を表現しているようです。

「夏雲特別純米酒生」 
富士酒造(島根県)
しっかりとした旨みがありながら爽やかに飲めるバランスのあるお酒です。

このお店のお酒は、女将さんとマスターが実際に試飲して自分達が旨いと思うお酒のみ置いていますので外れがありません。
 

今年も咲いてくれました。

 

 

日頃の手入れが悪かったのか昨年よりも花が少ない(^^:)。