クラッシュガード取り付け | ゚★。.:*red seal:・'゚☆

゚★。.:*red seal:・'゚☆

御観覧ありがとうございます。

日々の繋がりに感謝です。

神社仏閣を廻り
ご朱印記録を随時公開していきます
オリジナル御朱印帳も持っているものは載せていきたいと思います

また我が家のわんこの日常や趣味の家庭菜園記録なども載せていきます

ADV160にクラッシュバーを取り付けしてみます

Amazonで9800円で購入

安いので不安でした。見たところ海外からの宅配みたいで包装も雑

少し傷もあるけど安いからその辺は目をつぶろう;;

 

 

サイドバーを付けてここまではポン付けできました

 

フロントバーの取り付けあらかじめナットを買っておいたのでここまでは苦労しないでできました

 

フロントを合わせるときが一番苦労しました><

でも何とか取り付け完了

少しは見栄えよくなったかな??