猫しっぽ Twitter: ちょこっとおでかけ  猫からだ猫あたま

 

 TODAY'S
 
ちょこっとおでかけ in 堀養蜂園 蜜や

先日(9月17日<土>)、家族でまたまたまたとなる大好きな岐阜県の”東濃地域”にある気になるスポットへ色々お出掛けしてきました。

今回はその中の”堀養蜂園 蜜や”さんについてご紹介です。

 

■プラン名:おでかけプラン  No:004  【岐阜県・東濃地域】

■主な地域:瑞浪市・土岐市・多治見市

 

■堀養蜂園 蜜や

”ボーノポークハム工房“瑞浪””の"煮豚丼"を食べてお腹いっぱいになった後は、スイーツを求めて”堀養蜂園 蜜や”へ。

 

【気になる駐車場】

・駐車場:店前に駐車場があり、7台停めれます。ただ駐車場内は狭いため、車のすれ違いは少し大変です。
・1台毎の駐車スペース:若干狭い感じです。
・その他:交通量が多い交差点付近なのと、道からの出入り口が少し狭いため、出入りに少し気を遣います。
 
【店内の雰囲気】
”堀養蜂園 蜜や”は、店の入り口に写真スポットがあり、まずお店に入る前から楽しませてくれます。
うちの子供達も、早速店前の蜂の巣を模した飾り物の前で楽しんでいました。
 
店内は綺麗な色をしたはちみつが綺麗に陳列されているため、余計に美味しく見えます。
 
はちみつだけでなく、ハニーポットのようなはちみつに関連した商品も取り扱いされてます。
 
これが今回一番気になったけど、手が届かなかった商品"巣蜜"!
一生に一度でいいから食べてみたいものです。
※巣蜜とは…ミツバチが巣に貯蔵した自然のままのハチミツ。この状態のはちみつが鮮度、味、栄養共に一番良いとされているそうです。
 
はちみつやはちみつに関連した商品だけでなく、お洒落な店内でははちみつを使ったスイーツも楽しめます。
カヌレ…美味しそうです。
 
こっちははちみつを使ったプリン。これも美味しそう。
 
今回の目的がこれです!!はちみつをかけたソフトクリーム!!
 
子供達がいたので、ほうじ茶ではなく、ミルクソフトクリームのそよご蜜かけを注文しました。
 
味は説明するまでもなく、うちの子が写真の様にぱくつきほとんど食べられてしまったくらいに美味しいです。
また、そよご蜜は粘度が強く、味も濃厚でソフトクリームに負けず、双方の味がマッチしてて良い感じでした。
 

【場所:堀養蜂園 蜜や】

はちみつ目的でも、仮にそうでなくても、ちょっと立ち寄りはちみつスイーツを食べながら、お洒落な店内でのんびりもできちゃう”堀養蜂園 蜜や”

皆さんも 瑞浪市までお出掛けの際は、是非寄ってみてはいかがでしょうか?