わたしは元気です(*'ω'*)

 

7月に6~7㎝程に肥大した片側のチョコレート嚢胞を

 

腹腔鏡オペで摘出した際、

 

子宮も全摘出しました。

 

 

子宮頚部の広範囲に軽度異形成があり

 

半年に1回定期的に組織診を受けなければならず

 

考えに考えた末、

 

もうこれ以上病院に通い痛い検査を受けるのも嫌だし

 

自分の人生の残りの時間を、これ以上病院に費やすのは嫌だとつくづく思い

 

その旨をDrに伝え

 

結果子宮全摘する事に同意しました

 

 

術後は卵巣を摘出したため

 

めまいや耳鳴り、発汗や動悸等の更年期と思われる症状が続きました

 

先月頃まで急な発汗や動悸がかなりありましたが

 

重かった生理痛も無くなり

 

悩まされ続けた腰痛もピタリと無くなり

 

長く座っていられるようになりました(*‘ω‘ *)

 

 

何より今後、子宮頸癌の心配が無くなったことで

 

だいぶ心が軽くなりました(*‘∀‘)

 

 

 

 

 

つらくても辛抱していれば、必ず報われる。

 

 

 

絶好の機会に限って、邪魔が入りやすいものだ。

 

 

 

 

ブログでは、もう大切な事を記し、やりきった思いが強かったのですが

 

実はマイケルが今日、

 

あなたが子どもをどう育てたのかを記して欲しいと伝えてきたので

 

今日からわたしのペースでまたブログを再開しようと思います。

 

 

 

 

ブログを更新していない間にも

 

たくさんの訪問がありました事、感謝いたします。

 

 

また、長らく更新せず、

 

ご心配いただき、ありがとうございました(*‘ω‘ *)

 

心より感謝いたしますm(__)m

 

 

 

いつもこのブログを気にかけ

見に来てくれてありがとう(*'▽')

 

 

愛と感謝を込めて…

 

*チョコミント*