昨年のお話になりますが、縦25cm×横22cmほどのサイズの額に入るような、ギフトでお花の彫刻のご依頼をいただきまして、制作し納品しましたので、過程を含めてご紹介いたします。

まず、お好みのお花の種類や色、イメージをご相談させていただきまして、大まかな下絵を描きました。

次に、実際に彫ることを想定して、輪郭をはっきりさせた図案を描きました。

アクリル板を裏から彫る技法で、先ほどの下絵を反転させて彫刻していきます。


全体の彫刻はこちらで終わりです。

彩色に入ります。用途に応じて、様々な性質の絵の具を使用しました。

最後に金箔や貝を埋め込み、葉脈の小さな線を入れて完成です。

この後、額に入れてお渡ししました。
イベントの合間に制作を進めていたので、9ヶ月程かかってしまいましたが、大きな作品は見栄えがして良いですね。
とても喜んでいただいたそうで良かったです!

同じお客様からのご依頼で、今、2枚目を制作中です。


2024年のスケジュールをご紹介いたします。

・2/8(木)〜2/15(木)
 水戸京成 1F アクセサリー特設会場

・2/28(水)〜3/5(火)
 上野松坂屋 1F 

・3/13(水)〜3/18(月)
 新宿小田急 7F

・3/26(火)〜3/31(日)
 横浜そごう 8F 催会場

・5/9(木)〜5/15(水)
 たまプラーザ東急 1F エスカレーター横

・5/23(木)〜5/29(水)
 つくば京成 トナリエQ't 2F 

・6/27(木)〜7/10(水)
 長野東急 1F 正面口