最近、手紙を書いたりもらったりした?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
郵政記念日とは、1871(明治4)年3月1日(新暦4月20日)、それまでの飛脚制度にかわって、東京~大阪間で新しい郵便制度が実施されました。それを記念して、逓信(ていしん)省(総務省)が1934(昭和9)年に、この日を制定しました。この日を含んだ一週間が、切手趣味週間です。
 
僕は、正直に言って郵政記念日は初耳なんです。
 
それに、穀雨( 日本2010年・2011年・2012年・2013年)と青年海外協力隊の日( 日本)と女子大の日( 日本)とマリファナデー( アメリカ合衆国)と木蓮忌(百閒忌、百鬼園忌)があります。
 
ブログを見ているみなさん/読者のみなさん、知っていますか?「郵政記念日」
 
はい、以上です。