榎本合歓(がっかん)の器 | カントリードール 気まぐれ日記Ⅱ

カントリードール 気まぐれ日記Ⅱ

キルトハウス ・カントリードールのブログ・・
ショップ情報・パッチワーク教室
オーナーの日常など気ままに書いています。

健康食品店の宇(そら)さんで
合歓さんの作品展に行ってきました
東京では並んでも買えない器

化学薬品を使わず、黒松の薪で焼き
稲穂などで色を出しているそうです
安全で健康に良い器です

塩釜は塩を入れてから、4~5日後に塩の体に悪い成分が底から染み出てくるそうです
出てきた、なめたりしないように、くれぐれも言われました
そう言われると、試したい気が・・・・ダメダメ

お茶碗は先生がその人のパワーににあったのを選び、その作品しか買えません
お皿は好きなものを買えますよ
私は薄いグリーンのお茶碗でした
来年春には沼津に来るそうです
焼き物器はいいですね。あったか~い感じ
ほっこり癒されます
{AE5806C3-965C-4F22-BCD5-67DDB6AE003C:01}