今日1月13日のまちかど情報室のテーマは「分かる」。

 

生放送中に目の前のスタッフに「巻きたい」ことを伝えたい、という桑子アナ。

 

テレビに映っているのでこうやるわけにはいかないし。

 

何かサインを決めておけばいいかも?

 

1KOKO+ マスク用ラベル→こちら

  アイロン不要で布マスクにそのまま貼れる名前シールです。

  マスクの上下、誰のマスクかわかり、洗濯も出来ます。

 

2レイエ 切り方がわかるカッティングボード→こちら

  レシピに出てくる11種類の切り方がイラストで分かるまな板です。

 

3コクヨ IDカードホルダー wemo→こちら

  シリコーン製のカードケースの裏面にボールペンでメモを取ることが出来ます。

  消しゴムで消せます。

 

「30円借りた時とか書いておけばいいかも」という高瀬アナに

「高瀬さん返したこと忘れて返そうとしますよ」

 

返したらメモを消すといいですね。

 

 

まちかど情報室で紹介されたアイテムで
amazon、楽天で通販出来る物についてはこちらで詳しい説明をしています。
今ままでのアイテムものぞいてみて下さいね音譜