そういえば…

10月1日付で、採用内定通知書をいただき


今の会社は退職の30日前まで退職の届け出をしなければならず驚き
退職手続きにバタバタ。
内定通知書をいただたのが8月26日だったので、29~31日の間に退職を申し出て、退職届の承認までもらわなければなりません。
そんなこんなで、わたしの頭の中は退職のことでいっぱいで、肝心の年収について書いていなかったことに、ようやく気づきました昇天

で、結論から申しますと…

わたくしぽてと

年収アップの転職に成功しました飛び出すハート

バンザーイニコニコ

やっぱね、給与は大事だよ悲しい
前回の転職でめちゃめちゃ年収減らしてやっと気づくっていう指差し
で、どれだけ年収アップしたかというと



基本給1.1万✕12=+13万円

賞与+87万円

家賃補助2.5万✕12=+30万円


純粋な給料だけでなく、家賃補助なども込で計算していますが、ざっくり130万円年収上がりましたひらめきわ〜い!!


まあ、前職から比べるとマイナス10万円だし、前職は借り上げ社宅だったので、家賃補助とは違い社会保険料の算出の対象にはならなかったし、そのまま2年働いていれば昇給もしただろうし…(次の会社は1年間は昇給しません)


と細かいことを気にすれば、気になることがないわけではないですが、現職に比べたら、何の不満もないです昇天喜びしかありませんキューン

しかも、前職で不安だった将来性の不安も消えますしキューン


っていうか、今の会社、あんなに不満だらけな上に、どんだけ安く働かされてたの真顔


しかも、わたし、途中まではせっかく転職したのだから、3年くらいは働かなきゃねって思ってた…真顔真顔


この給与で3年も働いていたら…

なんて、怖くて想像できません昇天

入社半年で転職活動することが不利に働くのでは?という不安もありましたが、実際、そんな感じはしなかったし、こうして年収もアップして、ほんとによかったです花




今日のおやつ。
ガリガリ系で素朴なあまみのおからクッキー!
ハマりすぎて1kgも入ってるのに何度もリピしてます笑