里親様募集
熊本県八代市~

ねこきん犬猫譲渡会開催

3月18日(金)15時~17時
八代保健所(新八代駅近く臨港線沿いの
灰色の建物)犬舎にて

春の子猫ラッシュ来ます((( ;゚Д゚)))
どうか捨てないで。
飼い猫の避妊去勢手術は
飼い主さんの責任です

この譲渡会は
保健所に
海や山、空き家などで保護されて
家族を探している子が対象です
飼い猫が生んで困っているからと
譲渡会に連れてくる方が
いらっしゃいますが
預りボランティア宅での
キャパに余裕がないため
現在は預り、
譲渡会参加を受け付けておりません。
ご了承下さい



秋から預りボランティア宅で
躾され、人馴れの練習をして、
愛情をいっぱい受けた子達が
素敵な里親様のお迎えを待っています

成猫さん、中猫さんですが
離乳して、粗相の心配なく
家族として迎えやすく
お世話も手のかからなくなった子達の
譲渡会になります。

正直子猫はかわいいです
でもミルクに、排泄の失敗に、
体温管理に、
お世話と掃除も大変
そしてすぐに大きくなります( *´艸`)

一世一代の命、家族として
最期の時まで大切にしてくださる方を
探しています!

3月のねこきん参加予定の
にゃんこさんです(*´∀`)つ

仮名(ФωФ)れのん
未去勢、生後6ヶ月位
ほぼ白(おでこに灰色の模様少し有り)
猫風邪(ヘルペス)キャリア有り
トイレ躾、ノミ回虫駆除済
トイレは紙製の猫砂使用してます
尻尾短(後ろ姿がうさぎみたいですハート
とても甘えん坊な男の子です。
抱っこ、猫じゃらし大好き
食欲旺盛、ドライフード食べますが
ウェットフードも大好きな美食家さんです




仮名(ФωФ)スター
去勢済み(実費負担有り)
白キジ、生後7ヶ月位
猫風邪(ヘルペス)キャリア有り
トイレ躾、ノミ回虫駆除済み
トイレは紙製の猫砂使用してます

甘えん坊な男の子です
喉をゴロゴロ言わせながら
甘えてくる子です( *´艸`)
他のにゃんことも仲良くできる
賢い子ですが
ヘルペスのキャリア有りますので
ワクチンをしている先住猫さんとしか暮らせません_(..)_
一人っ子で大切にしてくださると一番です





仮名(ФωФ)おかあん
コラットやロシアンブルーのような
きれいな毛並みの子です
避妊済み(実費負担有り)、
年齢は不明(まだ若いと思われます)
トイレ躾、ノミ回虫駆除済み
トイレは紙製の猫砂使用してます
港の倉庫で親子4匹で保護されました
先に子猫達には里親様が見つかりましたが
お母さんだったこの子だけが
まだ家族に
出会えていません
猫見知りするツンデレさんですが
人は大好きな甘えたさんです(///∇///)
他の猫さんとの相性があるので
一人っ子として迎えてくださると安心です





仮名(ФωФ)きじちゃん
キジトラ
去勢済み(実費負担有り)、
年齢は不明(一才前後と思われます)
トイレ躾、ノミ回虫駆除済み
トイレは紙製の猫砂使用してます

ちょっと大柄なかっこいい子です
体の割には甘えん坊な男の子です
他の猫さんとも仲良くできます
船着き場に衰弱してご飯を食べれずに
いたところを保護されました
キジトラ好きさん、いませんか?(*´-`)
とてもよいこです
地域の方に保護され、
保健所の子では有りませんが
保健所譲渡会終了後17時以降にご希望の方
おられましたらお見合いできます_(..)_
メッセージくださると幸いです。





仮名(ФωФ)りんご
去勢済み(実費負担有り)
黒、生後7ヶ月位
トイレ躾、ノミ回虫駆除済み
トイレは紙製の猫砂使用してます
とてもビビりさんですが
ゆっくり時間かけて共に過ごしてくださる里親様を探しています
長い尻尾は
折られたような形跡が有り、
人が怖くて初めは
なかなか近づいてくれませんでしたが
今は預りボランティアさんにも
喉をゴロゴロ鳴らして甘えてくれる
ようになりました
里親様宅に馴れるまで時間は要りますが
大切に迎えて下さる素敵な家族が
できて欲しいです


仮名(ФωФ)あんこ
黒、未避妊
生後6ヶ月位(れのんと兄妹です)
猫風邪(ヘルペス)のキャリア有り
とても小柄な子です
トイレ躾、ノミ駆除済み
(回虫駆除薬投与中、小柄なため大量には投与できず少しずつ治療しています)
とても甘えたさんな子で
抱っこをせがみます
黒猫さん撮影が難しくはっきり写っておらず申し訳ないです_(..)_
まだ寒い間は湯タンポなどの
体温保つためのものが必要です
食欲並みが有ります。
ドライフード食べますが
ウェットフードもあげると
よく食べてくれる子です



この春、
小さな家族を迎えたいとお考えの方
ペットショップに行く前に
保健所へ、保護施設へ、シェルターへ
足を運んで下さい。
もちろんねこきんにもラブ
買う命ではなく
救い助ける命の選択をお願いいたします

なお、ねこきん犬猫譲渡会は
小さな譲渡会ですが
犬舎で里親様の
お迎えを待つワンコにも会えます
元飼い主の都合で
期限が付き
命をかけて里親様のお迎えを、
頑張って待っているワンコ達です。
(悪いのは捨てた元飼い主です。
行政への苦情批判の電話は
しないでください。)
人を信じる事を知っている良い子達です
ワンコはトライアルはできませんが
会いに来て下さい。
パートナーになる子がいるかもしれません
(譲渡には条件のある子もいますので、
ご相談後飼育経験等お尋ねすることが有ります)

里親になれなくても
保健所にも良い子がいる、
命をかけて里親様、本当の家族を
探している命があることを
知って広めていただくことで
繋がる命が有ります

熊本  [県]  は殺処分0ではありません
ご理解ご賛同下さる方の
お迎え&お越しを
にゃんこワンコと一緒に
八代保健所で待っています_(..)_


ねこきん日程、ご希望のにゃんこの
お問い合わせは
八代保健所0965333198まで
お願いいたします_(..)_

ホームページにて、
八代保健所のワンコ達の情報も
見ることができます

http://www.kumamoto-doubutuaigo.jp/search_hikitori2.php