こんにちはー!

今週の月曜から午前中だけ幼稚園があり、午前中にやることをギュウギュウに詰めてやってます爆笑

ここ数日前から義母、咳をしていました。
家の中で誰かが咳をしていると、子どもに移らないか心配なんです、、、。

なので、声を大きくして言いたい。

マスクして!
マスクしたのは、やっと体調悪いと感じた今日から、、、ゲロー

遅いよ、、、

会社も休むとのこと、、、。

ゴミ出しとかいいから、

すぐ寝て!

私は、とりあえずいつものように家族全員の朝ごはん作ったり、子ども達の食事、着替えなどなど、それプラス義母がやってる家事、風呂掃除、義両親の洗濯物干しをやりました。

いつもよりやることが多いですが、義母がやってる家事ってこれっぽっち!?ってくらいすぐに終わり、朝優雅そうに見えるのは楽だからですね。

私の方が遅く起きても、食事を準備することは絶対にありません。

まぁまぁ、普段の不満はそこら辺にして。

風邪を引いたとなれば、食べやすいものが必要になってきます!

義父に、『食べたいもの聞いてきてもらっていいですか??』

と伝えて、私が幼稚園の送りから帰ってきたら、義姉から連絡がきて、義母と電話中とのことで、まだ食べたいもの聞いてないとのこと。

電話も終わり聞きに行ったはずなのに、
義父『義姉(娘)から色々(嫌なこと)言われたらしい』

病人やし、久々の電話でそんなにケンカするものなの!?ガーン

労ってあげようよ、、、。

結局聞けずなので、私が病院に行くとのことで玄関先で直接聞き、『バナナ、プリンバナナプリン


↑夫婦やし、それくらい普通に聞いてよチーン

夫婦コミュニケーション不足。

義父、病院に車で送って行く為、玄関にいたから、聞こえたかな?バナナとプリンですよ!!

私と1歳の娘と少し30分くらい外出して、帰ってきたら、義父すでに帰って来ていたびっくり

早っ!

病院に置いてきたとのこと。

しばらくしたあと、義母から連絡来て、迎えにいくとのことで、

義父『買うもの、何かわからないから、帰ってきてからだね』

ん???
私『バナナとプリンって言ってましたよ!!』

義父『え?言ってた??じゃあ、買ってくる』




しばらくして、、、義両親帰宅。

先に義母が部屋に入ってきて、私びっくり!
買い物袋を持って、帰ってきた!

いやいや、義父持てよ。病人に持たせるんじゃない。

てか、病院送って早々と帰ってくるじゃなくて何が欲しいか送っていく途中で聞いて、帰りに買ってこようよ!

と叫びたくなりました。

皆さん、風邪には気をつけてくださいね!照れ

自分勝手な内容なのに読んでいただきありがとうございました!