天気はとても良いですが、ここのところずっとそうですけど今日も寒い日に。風も強いですね。さて、チャットなどの会話のやり取りで、句読点のマル(。)で返事のコメントを返されたほうは、若い人たちの中では威圧的に感じるという傾向が高いと言います。不思議な感じがしましたけど、生の会話を可視化して表現するのが当たり前の時代。感じる印象ですからしかたのないことかも。言い切られた~という印象を与えるのかもしれませんね。丁寧過ぎる、よそよそしいという印象も与えることがあるのかと思ったりして。ビックリマークの!は結構いい感じらしいですけど。ちなみにこのマークはエクスクラメーションマークという表現が正式らしいですが、数学の世界では別の意味で使われているそうです。(参考記事・朝日新聞デジタル)

 

セカンドアルバム 「シーナリー/山﨑俊樹デュオ」 絶賛発売中!

購入はこちら↓

https://www.oricon.co.jp/prof/758553/products/1345490/1/

アマゾンやタワーレコードでも購入できます。名前で検索ください。

https://www.amazon.co.jp/

https://tower.jp/

レコチョクなどダウンロード販売もしています。

 

ファーストアルバム「リトルトレイン/山﨑俊樹カルテット」 絶賛発売中!

購入はこちら↓

https://www.oricon.co.jp/prof/735981/

アマゾンやでも購入できます。名前で検索ください。

https://www.amazon.co.jp/

https://tower.jp/

レコチョクなどダウンロード販売もしています。

 

山﨑俊樹スタジオセッション オリジナル曲 Leaf