ブログをどう書こうかと頭の中にはあったけどあせる

色んな事が起きていて何から書こうかと思いをめぐらせあせる

2ヶ月ほど前から始まったホットフラッシュにも悩まされていたガーンガーン

ただの本家の田舎の嫁の愚痴ブログがしばらく続きそうです·····


バアさん(姑)は相変わらず老健で穏やかに過ごしていますおばあちゃん!


自宅にいた頃は険しい目付きで暴言や不穏行動でつらかったけどチーンあせる

今ではお互い離れて生活すると優しい気持ちになれる気がします音譜

在宅介護から解放されたのもつかの間あせる

子供のいない近所に住む旦那の叔父さんがガンで入院した·····

地元の病院の検査結果が悪く、2時間離れた市内の県立病院に検査入院、そして手術のために今日入院したあせる病院病院

数年前に亡くなった舅の弟、80代·····


子供がいなく夫婦二人暮しあせる


うちの分家で、私の家は本家なのだ·····


今どき、本家だ分家だとかって·····


時代錯誤も甚だしい·····


今回の叔父さんの入院で旦那の叔母達、従姉妹らがめんどくさい·····

叔父さんと亡くなった舅以外は姉妹ばかり·····


こんな時、女の親族がああだこうだ騒いでうるさいあせる


本家の私達夫婦には何の相談もなく叔父さんの入院手続きを進めたりあせる


と思えば、「叔父さん夫婦にもしもの事があったら本家の旦那と私がそのお墓を守れと」あせる

本家のお墓の他に分家の墓も見ろとはてなマーク

私達が年取ったら私たちの長男に墓を守らせろとはてなマーク

まだ大学生よ·····


旦那の親戚はホントにめんどくさい·····


まだまだ書きたいことあるあせる


とうぶんブログネタには困らないな·····


ガンの手術は明後日だ·····