妹が我が家にきて3日目の朝・・・。昨日寝たのが1時。起きたのが6時・・・。

さて朝ごはんの用意をしながら自分の用意を・・・。2人ともまだ夢の中。いいな~。

今日は、横浜のアウトレットへ・・・。

妹が関西ではアウトレットに行くのに2時間以上はかかるから、行きたいって・・・。

確かに1時間あればだいたいどこのアウトレットにも行ける・・・。



アウトレットにて妹のものを見るつもりがいつしかうちの旦那さんの改造計画に・・・。

まずはジャージを買おう。ナイキ、アディダス・・・。

なかなか思うものはない。

フレッドペリー・・・。懐かしい、一昔はやったような・・・。

で結局ジャージを買うことに・・・。

それに付け加えポロシャツも・・・。

旦那さんはまるで着せ替え人形です。

だって2人で買いに行ってもなかなか買えない。

3人で買いに行けば多数決で女の勝ち!!!

妹をだしに使って悪いけどそうでもしないと買えない。


実家の母が言ってた。関西にて・・・。

「このシャツ、○○さんに似合うかな?買って送ってあげようか・・・。」


こんな旦那さん改造しなきゃいけないでしょ~! 


さて、妹を送って家に帰るとやけに静か・・・。

あれっ!

2人でいるのと1人増えるのとは随分と違う。

やっぱ寂しい・・・。

疲れたけど家が明るくなるのはいいよね。決してうつの家が暗いわけじゃない!

妹、また我が家に遊びに来てね。


この後私は風邪を引き、旦那さんにかなりの心配をかけてしまったのは言うまでもなっかった・・・。

何を妹に対して気を使ってるのと言われた・・・。

確かに気を使うとこがどこにあるんでしょうね。





妹が我が家に来て2日目・・・。

朝から自分の用意をしながら2人分の朝食を作る・・・。なんと偉い姉。

昼からは親戚のお姉ちゃんのとこへ家から30分ぐらいのとこ。

もちろん、旦那さんは運転手。可愛そう・・・。

その夜は親戚の伯母さん家・・・。きっと飲まされる・・・。可愛そう・・・。

餌食になるのは私の旦那さん・・・。

振り回されていた一日の旦那さん。きっと家に帰ったらバタンキュ~なんだろう・・・。



で、家に帰ったらえら盛り上がり!びっくり!

だって、旦那さんの小さい時から今までの写真で大盛り上がり!なんで?

今の旦那さんはかっこいいとは言えない・・・。

小さいときは可愛かったのは確か。私が見る限り高校生で何かが変わった・・・。

しかし、妹は私の考えているこ事とは反対のことを言った!


びっくり!

なんと、会社に入るまでの写真を見て・・・。

幼稚園・小学生は可愛い。

中学生はいい感じで頭よくてもてそう・・・。絶対に違う!!!

高校生はさわやか系でいけてるやん!絶対にありえない!!!

社会人にはかっこいいやん。何で~!!!

妹はどういう目をしているんだろう???

『なんで、もてなかったのか・・・。』と旦那さんが言うと・・・。

妹の一言。

『そのChampionのジャージ!!!裾がすぼんでる!!!ダサい!!!』

私もその通りだと確信した。

旦那さんと妹と私の3人で大盛り上がり・・・。笑いが絶えない・・・。

結婚して初めて楽しいと思った・・・。うれしかった。

妹よ、来てくれてありがとう。感謝するよ。

しかし・・・。ひとつ問題が・・・。

言うまでもない。旦那さんの改造計画が始まる第一歩だった。

その夜もベットに入ったのは午前1時・・・。

旦那さんと妹はなんだかほのぼの会話しているのをみてほっとした・・・。

GWに結婚して初めて妹が我が家にやってきた!

夜行バスで朝、東京に着き電車に乗り継いで最寄の駅までやってきた。さすが若いよ・・・。

着いてすぐに朝ごはん。

旦那の分と妹の分サンドイッチを作ると・・・。

妹「お姉ちゃんこんなの毎日作るの・・・。信じられへん!」

確かに私が朝ごはんをちゃんと作るのはすごいと思う。

だって今までコーヒーでさえ母に入れてもらってたからね!

自分でそれぐらい入れろよってね。



で、1時間もしないうちに妹はお台場へ出て行った。やっぱ若い!


妹が我が家へやってきて一番の心配が私にはあった。

それはうちの旦那さんとうまく出来るかどうか・・・。

私は気が気でなかった。

たった1時間しか家にいなかったけど旦那さんと妹の会話はちゃんとあった!

ほっとした・・・。

何とか3日間うまくいくと良いんだけど・・・。

私の変な気の使を使う生活が続く3日間。

はてさて、私の体力は持つのであろうか・・・。



妹がこの夜帰って来たのは11時30分・・・。

若い!って言うか人のうちだろう。ちとは考えようよ・・・。

しかも駅まで旦那さんと私と車でお迎え!

VIPサービスだよ。深夜料金いただきますって感じ!

その夜ベットに入ったのは1時前。我が家では考えられない時間だった・・・。




私のお気に入りはロクシタンのアロマキャンドドル。



ここのお店の取り扱っているものはすべて自然のものなんだって!



だから合成で作られたものの匂いとはちょっぴり違うの。



アロマキャンドルの匂いの種類は確か5種類ぐらいあったよ。

その中で私の1番のお気に入りはマグノリア!!!

なんともいえない良い香り!

玄関でたいていても部屋全体充満するからね。



そのほかはラベンダー・ローズ・・・。

後は忘れたので・・・。

でも、すごく良い香りだからリラックスは絶対出来るよ!!!

関東に引越して早3ヶ月・・・。

結婚するまで実家から出してもらえなかった私・・・。親を恨む?!

何も世間のことを知っていなかったと痛感されたことがたくさんあった・・・。

 

 

それは引越しをした時のこと。

引越しの前日・・・

 

旦那になる人「バルサンをたくから煙の出ないバルサン買ってきて!」

私「了解!」

 

意気揚々ホームセンターに向かう・・・。

ホームセンターでの出来事。

バルサンが見あたらない。

私「バルサンありますか?」

店員「ここにはないですね~。」の一言!

ここで私は旦那さんになる人に電話・・・。

旦那さんになる人「ないはずはない。どっかにあるはず・・・。」

私はもう一度違う店員に聞いた・・・。

店員「薬局に行けばありますよ。」親切だった・・・。

いざ、薬局へ~!

 

薬局での出来事。

私「煙の出ないバルサンはありますか?」

店員「煙の出ないバルサンはないですよ。」

私は、撃沈・・・。かなり落ち込んだ。

もう既にパニクッているのに輪をかけて私を落として入れた・・・。

携帯を取り旦那さんになる人に電話を・・・。

旦那さんになる人「どうした?」

私「煙の出ないバルサンはないんだって・・・。」

旦那さんになる人「じゃあ、いいよ~。」

 

そこで旦那さんになる人はいちいち電話するなよって心のどっかで思ったことだろう。

自分で判断できない私は情けなかった(泣)

これから私は結婚するというのにこれからどうしていくのか不安ばかり・・・。

もっと不安に思ったのは旦那さんになる人。

 

 

早3ヶ月・・・。何とか結婚生活はうまいこと?いっている。と思っているのは私だけかも・・・。

まだまだまぬけなことはたくさんある・・・。

 

一つ学んだこと・・・。

①バルサンは薬局で売っている事

電話する前にちゃんと考える事

    ②が一番大切!