Tym's blog -2ページ目

Tym's blog

名前は「ティム」と読みます。
気ままにブログを書いていくと思いますー笑
おそらく切り絵のこと、学校でのこと、その他…書くつもりでいます。
気軽に読んで頂けたらと思います!
(一時期Simplogの方でブログを書いていましたがこちらの方で統一したいと思います。)


どもです(。・ω・)ノ
Tymです


お久しぶりですw



ずいぶん放置してしまいましたw
すみません_( _ ; ´ω`)_

いろいろ書くネタとしてはあったんですが書く暇なかったです…。


これからなんとか続けて書いていけるようにしますw




…さて。


今回は「Go!Go!High school project 2015 」、通称「ゴーハイ」というものに参加しました。



期間としては約1ヶ月ほどでした。



これは演劇のプロジェクトなんですが…有志の高校生達が集まってひとつの演劇作品を作り上げるというのがこのゴーハイです。



私、Tymも参加させて頂きました!

「最後の淋しい猫」

パジャマ猫、という役で出させて頂きました。
公演には母、塾の先生、小学校中学校でお世話になった元ALTの先生、それから高校の先生が観にきてくれました。







正直。






かなりキツかったです。w





「なかなかしんどい」とは聞いていて覚悟はしていたんですが…






キツかった(^q^)






朝練が入ってきたときなんかめちゃくちゃ大変でしたよ…。



今まで一番早くて7時から朝練だったりしました。







「7時から?w ぬるいほうじゃんww」







って今思った方いません?






違うんですよねぇ…。






その朝練というのはある大きめの公園でやっていたんですが、あたしの家からそこに向かうまで約1時間30分ほどかかります。
そして朝練は15分前までには着いておかなければなりませんでした。





…つまり。





あたしが7時からの朝練できっちり間に合うようにするには…




5時半より少し早くの時間に家を出なければいけないということです(^q^)




さらに。




準備で大体1時間かかるので。
4時半起床になるわけです(^q^)



さらにさらに。



練習時間が最長夜10時までだったり。




そして帰宅すると日が変わりそうになってたり。



そこからなんやかんやしてたら寝るのは2時になってたり。



睡眠時間2時間しかとれなかった日も多数…。






…というわけもあって。





キツかった(^q^) (2回目)




…で。




稽古もやっぱりキツかったですね。



あたし自身、舞台に立ったことなんか今まで無かったというのもあって…


何をどうしたらいいのか、全く分からない状態だったというか。



あんまり顔に出したりとかしないようにしてましたが。




正直、不安だらけでしたねー…。



部活の先輩や友達とかいたからまだマシだったのかな、とは思うんですけど。





まあでも実際、いろいろ苦労しました。
最初馴染めるかどうかも不安だったし…

稽古中もなかなか上手くいかなくて、アドバイスもらってやったけどそれでも上手くいかなかったり。


ずいぶんとチームの人達や皆に迷惑をかけました…。





でも頑張った分、すごい楽しくて。
つらかったけど、めちゃくちゃ楽しくて。


「終わりたくない」っていう気持ちも心の中で芽生えてました。



公演が終わった後すぐとかは泣かなかったんですけど。


最後皆の前で話すとき、話していったらボロ泣きしてしまいました…w



小学校から中学校までいろいろゴタゴタがあったせいもあって、人と関わることに怯えてしまっていたので…。


だからこのゴーハイで
「人とこうやって協力して、皆で何かを一生懸命作り上げるって、こんなに楽しいものだったんだ」と、
「人の心ってこんなにも温かいものだったんだ」と、思い出させられたというか。


その温かさを感じて、皆のその優しさを感じて…。
今まで閉じ込められていた何かが溢れ出してしまったというか。

そんな感じで、泣いてしまったというわけです。w

あたし滅多に泣かないんですけどね…。
自分の中で「人に涙を見せちゃいけない、弱いところを見せちゃいけない」って思ってたんですけど。



今回ばかりは、止められなかったです。




きっとそれだけあたしはいいものだとして受け入れたからこそなんだろうな…と自分自身で思ってるんですけど。


まあ…そんなわけで。




本当に、楽しかったです(`;ω;´)



かけがえのない思い出を作られたことに、そしてその思い出を作らせてくれたゴーハイのメンバーの人達やOB、OGの方々やスタッフの方々に、本当に感謝します。


本当に、本当にありがとうございました!


一生忘れないです、このことは。



またちゃんとした打ち上げのときにまた皆で楽しみたいです(ノv`*)



じゃあまたこれからも頑張っていこうと思います
(…課題がね…死にそうなんだよ、終わらない気がしてならないんだよ
(=ω=;)




まあ…それではw
今回めちゃくちゃ長くなりました…
ここまで読んで頂いてありがとうございます!


ではではヽ(*^ω^*)ノ

Tymでしたー♪