「おしん」もいよいよ伊勢編に突入し、もうそろ飽きてきた今日この頃の私。佐賀編が強烈過ぎて今つまんな〜〜い。
そんなこたぁ〜どうでも良いですたいねw


少しずつ暖かくなり春はもうすぐですね。春の次は大嫌いな夏が(´༎ຶོρ༎ຶོ`)私は憂鬱ですけど野良猫にとっては厳しい冬を耐え抜いての春だから良しとしよう!!

ご近所さんの外飼いニャンコ姉妹が毎日うちの柵の上で日向ぼっこしてます♡

ミューちゃん

白黒に見えるけどパステルちゃんです。かわえー♡しかも超おてんば娘^_^
飼い主の(80代お金持ちの未亡人のお方)広大なお庭の大木の天辺で爪とぎしてますw
ダイナミックな娘っ子です。

そして妹のクーちゃん(もしかして男の子かも)

黒猫らしくキリッとした黄色いお目目。
ちょっと前までおぼこかったのに本当、猫は成長が早いですね。

いつも二匹つるんで行動してます。ご近所さんみんなで見守ってます。

うちのちゃーたは今日もうらめしそうに二匹をカーテン越しにこっそりと眺めてます。やっぱり外が恋しいのかな?

そんなちゃーたが不憫になりw我が家にお友達をお迎えしました。




2、3分で飽きた模様w


もう一匹ニャンコ迎えようかな。とふと思う私なのでした。ではでは^ ^







どっぶり「おしん」にハマってしまい佐賀の田倉家での姑の容赦の無いイビリに朝っぱらから本気で怒りMAXの今日この頃の私ですw
そんなこたぁ、どうでも良いですねっw

元野良のうちのちゃーた、たまにはお外に行きたかろうと思い実は一週間に一度のペースで散歩に連れて行ってます。ちょいと恥ずかしいので夜中限定で。

最初の頃は猫だけに塀に飛び乗ったり狭い隙間に行きがちでしたが(私、極力従いましたよwちょっとした塀なら猫と一緒に飛び越えてましたからw)

最近は塀を見ると同時に私を見て「あ、これは無理だニャやめとくニャ」的なちゃーたなりの配慮と気配りでスムーズな散歩になりつつありますwやっぱ茶トラは賢いw

元野良が蘇るひとときw

尻尾の先っちょが背中にくっついちゃってw
どんだけ嬉しいの〜〜( ◠‿◠ )

でも車が通るとやっぱり怖いのかな

地面に伏せてしまいます。

散歩時間は大体10分程度ですが我が家に近づくと車の下に入って抵抗しますw小ちゃい体でも凄い力で踏ん張っちゃって。ハーネス引っ張ったら取れそうになり焦ってしまいました。気をつけなきゃ。シャーもされたし。

今まで3回脱走しましたが3回目は自ら家に入って来なかったので(近くには来るんですが、後ろ向いた隙に尻尾をガッと掴み家に入れました)4回目は警戒して尻尾も掴めなくなりそうなので、ドアの開け閉めの際はちゃんと猫を確認しなくてはいけませんね。

散歩後のちゃーたは満足気に


それでは皆さん素敵な「猫の日」をお過ごしくださいねっ(๑˃̵ᴗ˂̵)


















朝、「おしん」をケーブルテレビで視聴するのが日課になりつつある今日この頃の私です。ど〜〜でも良いっすねっwはい(=^ェ^=)

猫、可愛いですね♡二週間程前から夜♡私が布団に入ると程なくしたらちゃーたが隣に来て一緒に寝てくれちゃったりしてくれましてですね。ほっこりするんです。(=^ェ^=)あったけーすw(おしん風w)

私の母が我が家に来るたびにうちのちゃーたは必ず「お出迎え」をするんですが、母曰く「まるで温泉旅館のおかみにお出迎え」されてるみたいで恐縮するわwとまんざらでも無い様子w

でも、でも、で〜も未だに私は「お出迎え」を一度もされた事が無いのです。ほんのり怒りがw

温泉か、、、ここしばらく温泉旅行に行ってないな。姉と姪っ子を誘って女だらけで温泉旅行の計画でもたてましょうか^_^もうすぐ春ですね(;ω;)春の次は夏か・・・(´༎ຶོρ༎ຶོ`)春が嫌いな、ほんに嫌いな私でした。