足をひきずった茶トラ子ちゃんを元いた場所で解放した後、玄関全開で掃き掃除してる隙に(油断し過ぎな飼い主でごめん)我が家の飼い猫ちゃーたが「元気に走って消えて行って」早4日。
ご近所さんの外飼いで我が家のちゃーたとは「良い感じ♡」なミューちゃんに、ちゃーたの行方を聞いて見た^_^;
[油断し過ぎな飼い主]
:ねぇ、ミューちゃん。ちゃーた今どこにいるか知らニャイ?
[油断し過ぎな飼い主]
:教えてニャ(きっと猫から見たら恐ろしい位の満面の笑みでw)
[ミューちゃん]
[油断し過ぎな飼い主]の心の声
:ふふふ全部把握してるのだ。夜中過ぎから朝方は我が家の庭に居て、お昼は一本道を隔てたKさん宅でKさんちの外飼いのレオンくんと毎日2時間、ウーーぅ、ウーーぅ睨み合いしてる事、夕方は我が家の裏側の仏壇屋さんのベランダでうとうとしつつ我が家を見てる事、多くの時間をミューちゃん、クーちゃんと行動を共にしてる事、いろんなお家でご飯を分けて貰ってる事(ご飯はあげないようにお願いしました。)
今朝も庭にちゃーたが居たので大好きなシーバを私のそばに置きましたが、まだ確実に掴めない距離だったので捕獲は断念しました。
経験からして(褒められた事じゃ無いがw)あと3日!あと3日で私とちゃーたの距離は縮まる!ちゃーたも空腹に耐えられるのはあと3日が限界。必ず捕まえて抱きしめてやる!
念の為、私が責任を持ってお世話をさせて頂いてる、さくら猫になったミューちゃんの弟であらせられるw黒革の手帖じゃないし!!(ハマり過ぎ検索し過ぎで漢字変換したらトップに出できちゃった〜w)黒猫のクーちゃんにカマかけてみました。
[油断し過ぎな飼い主]
:クーちゃん、ちゃーた知らニャイ?
[黒猫のクーちゃん]
:いくら黒猫のクーちゃんだからってこの画像はさすがに無いよね・・・
撮影が下手っぴで真剣に謝るね。ごめん。
おおよそですが、こんな感じでカメラ目線。(たぶんw)
ではでは(o^^o)