度々ニュースで認知症の母親を殺害する事件が

報道されます。

こうした悲しい事件が起きるには理由があります。

以下が、その一例を簡単に説明した動画です。


認知症母殺害


ネットでこの事件について検索したら、これを記事

にしたコラムがたくさんありました。


生活がどうにもならない人がたくさんいます。


世界有数の経済大国である日本でさえ、このよう

な状態になりました。


憲法によって人権を守ると約束している国が、国民

の生命と幸福を守れないでいます。


公僕であるはずの一部の公務員が、今年正月

日比谷公園で過ごした人を目の当たりにして

いるはずなのに、”わたり”をやめようとする気配が

ありません。


良い社会になりますようにと、わたしはお願いしたい。


話を戻しますが、認知症母殺害の事件は近い将来に

我々自身にも起こりうることかと思いました。団塊世代

が高齢者になったとき、介護施設が不足することは

間違いないですし、また介護施設や病院も高いお金

かかるので、経済的な理由で介護も病院も利用でき

い家庭もでてくると考えられます。私の家では、祖父は

亡くなるまでに2年間病院に入院していましたが、毎月

20万円の入院費がかかりました

認知症の母親を殺害した片桐さんのとても悲しい事件

を、わたしはいつまでも忘れられないでしょう


どうか片桐さんのこれからの人生が良いものとなります

ように。