皆さんは、職場の人や先輩方、同僚やママ友、後輩との「距離感」てどうやって決めてますか?
その中でも同い年だったり後輩だけど目上の方がいたり、上司だけど歳下。とかもういろんなパターンがありすぎるじゃないですか。
どの人ならどのくらい砕けてもいいか、自分が距離を詰めていっても向こうは嫌がってるんじゃないか?そんな事を考えながら生きてる私たちってものすごい高度なこと毎日してませんか?
私ってB型なんですけど、基本的に誰に対してもだいたい同じパターン(ノリで)接する事が楽なんですね。
よく言えば誰に対しても温度差がない。
悪くいえばちょっと空気読むの苦手。
常にマイペース。
相手が上司でも、年下でも先輩でも後輩でも、基本的に敬語だし仲良くなっても出きれば〇〇ちゃんとか呼びたくないし呼ばれたくない。
〇〇さん。って親しみを込めて呼んでるんです。仲良くなりたくない訳じゃなくて、仲良くなっても呼び方を変える必要が無いと思ってるんです。
これってどこか一線を超えたくない。っていう本能ですかね?
仲良しの友達と思うほど、プライベートはあまり醸したくないし。
でも急に誰かと出かけたくなったり
話も聞いてもらいたくなるし
突然誘って映画でも気軽に見に行ける友人も、欲しかったなぁ…
って言いながら、ひとりが最高とか言ってる自分もいて
もう矛盾しすぎですよね。
昔、ちょっと仲良くなったママ友がある日「〇〇さんて、どんなあだ名で呼ばれてるの?私もあだ名で呼びたいな」的な事を言われたんですけど、そもそも決まったあだ名なんて無くて。独身の頃は呼びたい人が勝手につけて呼んでたあだ名くらいしか無かったから。
特にないなぁ(^^;って返したらなんか空気悪くなりました
マイペースすぎる自分に時々嫌気がさします。。
自分の中で「自分」という個がはっきりくっきりしていて、どんなに仲良くなっても常に自分という個は1人で誰とも被らない。
だから誰とも違うしそれが当たり前で誰かに合わせる。とかいうのがしんどいし無意味。
って思ってるのに八方美人が顔を出して誰にでも良い顔しちゃう。
で、疲れちゃうから結局ひとりが楽ってなっちゃう
あでも協調性はありますよ!むしろそれしかない。それ取ったら私の長所無くなる…
で、脱線したけど人との距離感の話です。
身内でも、近づきすぎたがために大げんかになったりしませんか?
もっと距離を詰めたいのに一歩近寄ると一歩遠ざかってく人いませんか?
とても近いと思ってた人が、ある時すごく遠くに感じた事ありませんか?
どれも言葉には言い表せない世界観で、空気感だったり、ある一言だったり…それを感じる時は様々です。
私は未だに人との距離感がとても難しいと感じてます。
未だにというより歳をとった証拠なのかもしれません。
若い時は、人との距離感が見えなかった。感じられなかった(鈍感だからかな)
こんなに鈍感だけどそれでも感じちゃうもん…
歳とってきて、同世代の同じ立場(主婦)とつるむのは非常にラクですけどね。
私は同世代の同じ立場の人からはあんまり刺激を受けないので、敢えてあまり絡みません。
ママ友も2〜3人までに抑えてきました。
それでも子供のこと、家庭のこと、旦那と姑と小姑のこと。だいたいこの話題エンドレスなので疲れます。
もう子供も学生が終わったし、引越しもして知らない土地へ来たことでせいせいして、周りに1人も知り合いがいないことが本当に嬉しい!どこへ出かけても知り合いに会う心配がない!
っていう自分がちょっと重症なんじゃないかと思う今日この頃
もう究極旦那さんだけ居てくれたらいいと思ってます。
子はいづれ自分の家庭を持つでしょう。
親はいづれ先に旅立つでしょう。
旦那氏とは死ぬまで連れ添うでしょう。
旦那さんとの距離感だけは不思議とわかります
まだ働き盛りなので仕事辞める訳にはいきませんけど、頑張って鈍感な感性で人との距離感を掴んでいきたいとおもいます……