yuki*1.2.3 -16ページ目

おくりもの


今日もカナタは学校をお休みしました。

夕方学校の子が連絡ノート一緒に封筒を持って来てくれ、中を見ると・・・

$yuki*blog


ツルがいっぱい!

うれしいね~♥
すごく心があたたかくなりました。


そしてこの折り紙カワイイです♬

$yuki*blog



本人は『何羽ツルやねんっ』って照れくさそうに関西弁で突っ込んでました。
明日は学校行けるといいねー!

お久しブリーフ

なんかブログ書くのメチャ久しぶりだな~。
今日はカナタの事でも書いてみます!


先日姉から聞いた話。
実家の玄関前で1人しゃがみ、石を並べながらポツリと言った一言。



『オレ1日1日大事にしてるよ♥』



お、お、大人っすね (///∇//)


只今カナタは2年ぶりぐらいの喘息発作でお家で療養中です。
もう治ったかと思ってたけど、なかなかの大きな発作でした。
本当は入院した方が良かったみたいだけど、
ヒヨヒナの事やら色々考えるとね・・・。

私の都合です汗
こうゆう時に分身の術が使えたらと本気で思っちゃう。

『プッ』っと笑っちゃうセリフ。
病院のベットで言われたら号泣だね。。。


あ、カナタは症状が落ち着いて来て元気ですよ!

学校に行けないとなると勉強がしたくなるらしい。
普段宿題だけでいっぱいいっぱいなのにね。
『じゃあ勉強しよっ!』って言うと『え~…』ってなるんだけどさ(笑)

3年生でも気持ちが焦るのかね。
ファイツ!カナタ!!

ぼやき

昨日の話。

少し前から軽く咳してたヒヨリ。
昨日の朝には咳が止まらず息苦しそう。
ヒナノは元気だけど、苦しそうなヒヨリを見て一緒に具合が悪くなっちゃったのでズル休み。
(これって一卵性は細胞が一緒だからシンクロしてるのかな?)

仕事の日だったけど、急きょ他のパートさんに代わってもらって病院へ・・・。
診断の結果『喘息』。
やっぱりか・・・。お兄ちゃんも喘息だったから、そんな気がしてたけど。
とりあえず吸入して落ち着いたので、そのままパート先に挨拶に行きました。

店長と代わってくれたパートさんに謝って、次の出勤もできない事を伝え帰って来てきました。
2人にお昼を食べさせようと用意してると店長から電話が。
なんと『パートさんが昼で帰っちゃったから1,2時間でいいから助けて~~~!!!』
え?うちの子喘息ですが・・・。
でも断れなかったバカな私ガーン
子供つれて1時間だけ仕事してきました。
帰ってからヒヨリの病状が悪化して夕方やってる病院探して吸入だけしてきました。

最悪・・・。私はなんてバカなんだ・・・。
本当に可哀想な事しちゃった。
てか、他にいい仕事あったら今の所は辞めたいのが本音。
パートに出て約2ヶ月。問題が山積みなのに店長は自分の事しか考えてないから、私達パートにかなりの負担がかかってるし、言っても鼻っから聞こうともしないしお手上げです。

あぁ。愚痴っちゃった・・・。


ちょっと気分をかえて♥

$yuki*blog-101021_2142~0001.jpg
喘息のヒヨリ。イベントでもらった風船。そのポーズは何処で覚えてきたのかあせる


$yuki*blog-101021_2143~0001.jpg
カナタはしぼんだ風船を爪楊枝で割って遊んでる。


$yuki*blog-101021_2141~0001.jpg
ヒナノ。普段おとなしいヒナノ・・・。そんな一面もあるのね。

あ、目の上に目が付いてるけど、これはバルーンアートの人が
魔女の宅急便に登場するジジを作ってて、その目です。
と言う事は、カナタはジジの目を自分に付けて、しぼんだジジを破裂させてるんだ。

こわいっす・・・。