2024年4月1日(月)の報告 | たいけいの備忘録

たいけいの備忘録

令和6年能登半島地震被災者です。いつ何をしたか自分でも忘れないよう記録しています。

https://www.facebook.com/share/p/813NFvAJBpt2NXdW/


2024年4月1日(月)の報告 南無阿弥陀仏 日々研鑽(震災太りしないように) 

 8時過ぎ、出発。

 10時20分、白川郷明善寺到着。能越道・東海自動車道経由。もう少し早く出発したほうが気持ちに余裕を持てた。早め早めに行動することを心がけたい。 

10時30分、お取越報恩講法話2席。報恩講と法事について。 

12時過ぎ、御斎。 

13時、大逮夜。 

13時30分、お取越報恩講法話2席。御伝鈔、御絵伝について。

16時前、宿の天然温泉白川郷の湯到着。大泉住職に先導していただいた。
17時前、入浴。 

18時30分、夕食。

19時30分、大泉住職と河岸を変えて懇親。生ビール、漬物ステーキ、とろろ焼き。 

22時前、宿に戻り就寝。


 明日午前まで白川郷の茅葺屋根の本堂・庫裡のお寺、明善寺様、お取越報恩

講法話。


文化時報2024年3月1日付に掲載されました。
https://note.com/bunkajiho/n/ncfbbdcd507c7?sub_rt=share_b 


テレビ朝日『ワイド!スクランブル』2024年2月28日(水)で放送されました。ユーチューブで公開されていました(現在は非公開)。
https://youtu.be/bPlrZhs_I_k?si=Th-JihWo4JvHR7ra 

 

北陸中日新運2月5日付に掲載されました。(電子版は2月8日付)

 https://www.chunichi.co.jp/article/850465 


まいどなニュース2024年1月11日付にオンライン・インタビューの記事が掲載されました。 

1本目
https://maidonanews.jp/article/15107476 

2本目
https://maidonanews.jp/article/15107498 


 NHKのニュース2023年12月16日12時34分に映りました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20231216/3020017303.html 


 北陸中日新聞2023年5月29日付に掲載されました。
https://www.chunichi.co.jp/article/698690 


 「平生になすべきことを平生になすが平生ならざることなり」