今日は、二十四節気の清明(せいめい)です。
もともと「清澄明潔(せいちょうめいけつ)」
という四字熟語の略だと言われています。
その意味は、春の朗々とした陽の気が
自然界全体に満ち溢れ、草木をはじめとして、
人も動物も生き生きとしてくる頃、
ということのようです。

昨日は、久しぶりに
日中雨が降り続きました。
今朝の米子市は雨は降っていませんが、
昨日の名残りがありどんよりとした空模様で、
清明とは言い難いものです。
霊峰、大山の雄姿は全く確認できません。
桜の開花宣言は出ていますが、
満開にはもう少し時間がかかりそうです。

4月に入り、ウォーキングウェアを
春物に変えました。
今日だけで考えると
もう少し待った方が良いかもしれませんが、
そんなことではいけないと思い、
中に着るシャツを少し多めにして、
このブログを書き終わったら
出掛けようと思います。
心身ともに清明を感じながら歩いて、
その後、サウナでリフレッシュしてきます。
ただし、今夜は会議があるため、昼からは
その会議のための資料作成に取り掛かります。

今日のバイタル(6:49): 体重:96.8 血圧:上148-下96 脈拍:76 体温:36.1 血中:97% でした。

 

早期発見 早期治療! 人間ドック、定期健診を受けましょう!

 

今話題の書籍「夢創庫BOOKS」は、こちらから

あなたの出張をサポートする「出張サポーター」は

Vチューバーとして発信「v2ch.net」は、こちらから