日曜日、夕方のルーティンは、
17:30より民放のローカルニュース、
18:00よりNHK BSの大河ドラマを、
晩酌をしながら見ることです。

昨日のローカルニュースで、
中国地方の知事会があり、平井鳥取県知事が、
新型コロナの対応に関して、
伊木米子市長を批判したとありました。
確かにこの時期、鳥取県内、
特に米子市を中心にした県西部地方で、
感染爆発が起こっています。
その中で教育機関での発生が顕著であることは、
誰が見ていても分かります。

温泉も含めて、お風呂は、
日中に入ることにしています。
仕事の気分転換を兼ねるようにしているからです。
今日は、15:00にお風呂に入りました。
その時、スマホのニュースで、
昨日のことがトピックにありました。
それを読んでいる時、
「ピン、ポン、パン、ポン」と、
チャイムが鳴りました。
米子市の防災無線です。
内容は、明日から米子市の小中学校は、
分散登校をするというものでした。
あまりにも内容がタイムリーだったので、
思わず笑ってしまいました。

今日のバイタル(6:05): 体重:89.4 血圧:上137-下74 脈拍:66 体温:36.2でした。

 

早期発見 早期治療! 人間ドック、定期検診を受けましょう!

 
今話題の書籍「夢創庫BOOKS」は、こちらから

あなたの出張をサポートする「出張サポーター」は

Vチューバーとして発信「v2ch.net」は、こちらから