月曜日から土曜日の朝、楽しく見ているNHKの連続テレビ小説(今クール「エール」)、
そして日曜日の大河ドラマ(今クール「麒麟がくる」)。
ネット情報では、もう撮り置き分が無くなるとのこと。
とても、寂しくて仕方ありません。
もう、何十年も見続けているので、
無くなれば必ずNHKロスに陥りそうです。

大河ドラマの来週放送分が、
おそらく前半の山場であろう「桶狭間の戦い」です。
新型コロナの猛威が無ければ、
最終回の1週前に「本能寺の変」だったと勝手に思っていますが、
もう、見ることがなくなるかも知れません。
大河ドラマも朝ドラも、今後はどうなるのでしょう。

民放系のドラマも大変だと思います。
新しい形で撮影出来る物は、
問題ないでしょうが、大勢での撮影は絶望的です。
警察関係の捜査会議があるドラマは、
撮影は出来なくなるように思います。

そこで思ったのは、
リアル捜査会議はどうなっているのでしょう?
まさか、透明な衝立で1名ずつ囲うのか、
全員が一列に横並びで会議しているのか。
刑事はテレワークで捜査しているのか。
捜査でも外出を控えているのか。
想像するだけで、ワクワクして楽しくなります。
 
リアル捜査&会議、ご存じの方は、是非、教えて下さい。

今日のバイタル(5:30): 体重:87.4 血圧:上132-下84 脈拍:66 体温:36.4 でした。
 
頑張ろうニッポン 新型コロナには負けないゾ!

 

抗がん剤治療  313日目:口内炎

 

今話題の書籍を案内しいる「夢創庫BOOKS」は、こちらから

あなたの出張をサポートする「出張サポーター」は、こちらから

Vチューバーとして発信「v2ch.net」は、こちらから