大晦日から新年4日迄大阪にいました。

12月18日に、90歳で母親が亡くなりました。
生前、何時も言っていたのが、
自分が生まれた町に戻りたいということでした。
場所は、阪神なんば線福駅の淀川の近くです。
そこにお墓を建てる訳にはいきませんので、
12月22日に兄と一緒に、
母親の遺影を持って淀川迄行きました。
49日の法要は終わりましたが、
喪中であることは変わりないので、
大人しくしているのがいいのでしょうが、
元来、陽気な関西人の母親なので、
大人しくするより普通の生活をしようと思いました。

母親に会いに行くのを兼ねて大阪で新年を迎えました。
USJでカウントダウンイベントに参加したり、
あべのハルカスで初日の出を見たりしました。
ザ・リッツ・カールトンホテル、
日航ホテル、グランフロントで食事をしたりしました。
初めて新年を自宅以外で過ごしました。
自宅で寝正月もありだと思いますが、
こんな新年もありだと感じました。

今日から1日早く会社に出社して仕事を始めました。
誰もいない会社で仕事をしていましたが、
集中して仕事ができた気がします。
こんな仕事もありだと思います。
明日から本当の仕事初めです。

今日のバイタル(8:00): 体重:87.8 血圧:上138-下79 脈拍:61 体温:36.2 でした。
 
抗がん剤治療  166日目:目立った副作用はありません。
 
今話題の書籍を案内しいる「夢創庫BOOKS」は、こちらから

あなたの出張をサポートする「出張サポーター」は、こちらから