関東地方では猛暑日が3日続いたとかで
全国で熱中症になる方がかなりいたみたいですね。

↑↑応援お願いします↑↑

↑↑応援お願いします↑↑
まじで他人事じゃないので
あなたも気を付けてくださいね。
とまぁ今日はまつたけの話をします。
なんでまつたけ?
はい。
義父との会話でこんな事が出てきました。
マツタケが木から生えると思っている人がいる。
思わず、
えーーーーー!!!
ホントですか?
と言ってしまった。
確かに知らなければそう思って当然なのかな。
もし、勘違いしている人がいるといけないので言いますが
マツタケは地面から生えて来ます。
知ってると思うけど
アカマツからでないと生えません。
で、
マツタケの天敵はシカらしい。
数年前、豊丘村では大豊作の年がありました。
1回の収穫量がリアカーで運搬するくらい採れたらしい。
その年、シカがまつたけの笠の部分を片っ端から食べてしまった。
商品にならない茎だけのマツタケが目立ったそうです。
それと、素人にはマツタケ採りは難しいとされている。
足元にあっても気付かないそうだ。
恐るべしマツタケ。
という事で
夏真っ只中にもう秋を感じる話題でした。
じゃね♪
メッセージはこちらから
随時募集中です。
読者登録はこちら